しくじり英語学習法⑨〜英文和訳編

スポンサーリンク
スポンサーリンク

なんか毎回毎回、好評をいただいている「しくじり英語学習法」シリーズ。

今回は何年も回り道をすることになった私の「英文和訳」について書いていきます。

他人の不幸は蜜の味!バカだなぁ、と笑って教訓にしてくれれば幸甚です。

スポンサーリンク

英文和訳が英語の勉強だと思ってた頃

しかし、特に高校時代は和訳をすることこそ「英語の勉強」と信じて疑わなかった時期がありました。

何しろ、母校に入った時の課題は「(これからやる)1年のリーダーを訳してこい」というものでした。

まぁ20年前は構文的にも複雑なものをいろいろと読ませていた事情もありますし、入試リスニングが無いのも大きかった。さらに英文和訳の問題も今よりずっと多かったと思う。

だから、英語の勉強=和訳だと。

しくじり①英語の勉強=和訳だと勘違い

しかし、こういうやり方していると、英文を読むたびに日本語に置き換えるクセが付いてしまうんです。

これが、私の場合、20代まで続いていました。当時TOEICを受験していましたが、スコアはせいぜい450くらいでしたね。

和訳しながら読むと読める量に限界があるし、リスニングはズタズタで、一回聞き落とすとついて行けませんでした。

今から思うと、英文和訳は中継点だった

英文和訳というのは、言葉の意味を正確に把握しているか、文法、文型を正しくとらえているかを確認する、それ以上の意味はなかったのです。

そのことを理解出来たのは國弘正雄先生の『英語の話し方』を読んでからでした。

今でも、英語学習法本の頂点ですね。絶版ですが、もし見つけたら買っておくといいですよ。

この本で、分かったのは

和訳や、その前の英文解釈というのはゴールではなく、あくまで内容を正確に把握してるかの確認作業でしかなかったのです。

そこは学習の中継点であり本番は、英文の徹底的な音読にあることをハッキリと理解したわけです。

しくじり②英文解釈だけで事足れりと思って、音読練習をしなかった。

難関私立卒でも「中学校レベル」を理解していなかった!!

さらに目にウロコが落ちたのは、先生が監修した『英会話・ぜったい・音読』をやり込んだ時です。

この本をやって、もちろん基本的なスピーキング、リスニングの力も付いたのですが、最大の収穫は、英文をそのままで読む、直読直解の力がついたことでした。

先生の体験談に従って、この本のやり方を500回やってみました。

私一応、難関私立と呼ばれる明治大学を卒業してるんで、英語の学力はそこそこ(本音はかなり)あるだろうと自惚れていました。

ところが!英文レベルは中3くらいですが、やってみると分からないところがバンバカ出てくる。

しくじり③自分の「素の実力」を読み違えていた。

それは文法の事とか、何気なく読み飛ばしていたが、実は分かってなかった言葉の使い分けと言った、実に多岐にわたるものでした。

その中には、大学受験の文法参考書に入る内容もありました。それをサラリと流して私はうろ覚えで英文を読んでいたということです。

つまり、「大学卒業した人間の英語レベルでも中学生レベルの英文を完璧には把握していなかった」ということが分かったのです。

英文和訳中心では、そこから先に進みづらい

それがハッキリわかったのが、語数制限本(ラダーブック)を読んだ時。

語数制限本は平易な単語だけで構成されていますが、基本単語を駆使する分基礎が抜けてると読みづらい。どれだけ中学校レベルで手を抜いたか、その具合がハッキリ分かるんです。

どこで手を抜いたか…ここまで読んだ方なら分かると思いますが、基本的な英文を文法知識や基本的な語彙を固めながら、どれだけ英文を自分のものにできたか、ということ。

英文和訳中心で学ぶと、英文和訳で終わってしまい、さらに深いところまで潜る必要を感じられないということです。

ここが訳読の最大の弊害ではないか、と思います。

英文和訳した文はしっかり音読することが大事

英文和訳がゴールではなく、中継点だということをご理解できたかな…と思います。

それでは、この和訳グセ、解釈グセを直読直解に持っていくにはどうすればいいか。

これは言うまでもなく音読なのです。音読は、返り読みや和訳など介在させる余地が無い。

もちろん一発で分かるようになるためには辞書も引くし文法書も何十回もひっくり返すのですが、そのことを交えながら音読を一つの英文がスラスラ読めるまでやる

英文を理解→英文をそのまま読める(書ける、話せる)まで徹底して繰り返す。

これがゴールだったわけです。

もちろん、翻訳家や通訳と言ったその道のプロの仕事に関してはその限りではありません。

これらは専門の技術であるので、学習者はその前に、英語そのものの勉強をすべき、必要なら和訳の訓練をする、というのが良さそうです。

「しくじり英語学習法」シリーズバックナンバーはこちらから

【関連記事】

入試まで残り2ヶ月からでも出来た!凄腕英語教師コロンボ先生直伝「英語長文攻略大作戦」
単語も文法もある程度マスターした…のに長文読解になるとコテンパンにやられるって人も結構いると思います。そんな人のための2ヶ月で英語がパワーアップした長文読解の勉強法を紹介します。

最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました