チョット埼玉に来た時、お昼の参考になれば…

チョット埼玉に来た時、お昼の参考になれば…埼玉食べ歩記
スポンサーリンク
埼玉食べ歩記

埼玉県鴻巣市の「中華酒家かすみ」のクリーミータンタンメンがひと味違う美味しさ

「名物に旨い物なし」という言葉があるけど、最近コレを撤回しなきゃいけないかなと思う事があったんで、記録として。 外回りでお昼になって、その時近くに見えた「中華酒家かすみ」に足を運んだんです。 なぜか、タンタンメンを頼んでみた で、いつ...
埼玉食べ歩記

埼玉公立校の雄、伊奈総合高校のそばに学生熱愛の「ビン丼」を発見する!

先日、伊奈を走っていたら、ちょうどお昼時となった。 いつも通ってる道なんで、目新しそうな店は片っ端から行ってるんだけど 今、バラ祭りでにぎわう 伊奈町の町制施政記念公園のあたりはほぼ行き尽くした、と思ってたら あったんですよ。 の...
埼玉食べ歩記

北本市に『恋人は麻婆豆腐という赤い看板がある店』に行ってみたら…

本日は振替休日で、午前中は普段の疲れからグッタリとしていました。 最近、体力がドンドン落ちていて、生命力も衰えがちです。 こういう時は、体にガツーンと来るもので、生命力を。 そんなわけで、ずーーーっと気になってた、埼玉県北本市の『謎の...
埼玉食べ歩記

鴻巣市郊外にひっそりとたたずむ「究極のもつ煮」が旨すぎる!!

この記事では、埼玉県鴻巣市の噂のもつ煮の店に、休日を利用して食べに行った話を書きます。 メニューはもつ煮だけ! でもホント、美味しかったのでまた、食べに行きたいなと… Googleの記事を思わず、ブックマーク! 先週なんですが、グーグル...
埼玉食べ歩記

お客さんに勧められたお店で朝ラー

先日、取引先のお客様と話をしてて、ひょんなことからラーメン談議に。 お客さんの好きなお店が「ラーメンショップ」とわかり、話が盛り上がりました。 チェーンなのに違いを楽しむ?ラーメンショップの謎コンセプト ラーメンショップって関東ではあちこ...
埼玉食べ歩記

埼玉グルメの雄、山田うどんのタンメン屋さん「埼玉タンメン山田太郎」に行ってみた

最近、土日出勤が多くて体がしんどい。 心身ともに…もう限界(´・ω・`)。 今日は振替休日で一日、寝て過ごそうと思っていたけど、 まぁメシは食わなきゃな…と思い、かねてから気になっていた山田うどんの新業態「埼玉タンメン山田太郎」に足を...
埼玉食べ歩記

埼玉県上尾市の『戸隠そば かがみ』は美味しいのか、実際に行って食べてみた

国道17号の下り車線、桶川市の手前にある『戸隠そばかがみ』。 改装は昨年半ばには終わっていたのですが、なぜかお店はオープンしないままで「いつオープンするんだろ?」と不思議に思っていたお店です。 そして、先日…仕事の振替休日で、特に遠くに...
埼玉食べ歩記

上尾市にひっそりたたずむ「中華ひろの」のカレースパゲッティ、今治焼肉丼が美味しい!

私、仕事柄地元を回ることが多いのですが そんな時に偶然、上尾市で気になるお店を見つけてしまいました。 カレースパゲッティ、ですか。のぼりにはそう書いてあるけど、見た目は食堂っぽいですな。ちょっと面白そう ところが、近くに駐車場らし...
埼玉食べ歩記

昔懐かし醤油ラーメン!山田うどんであえて、醤油ラーメンを食べてみた

今日は成人の日ということで、お休み。 なんか、料理を作る気力がわかないけど、小腹はすいてるので近所の山田うどん食堂へ。 土日祝日なんで、赤パンチ丼セットやダブル埼玉セットもあるんだけどあえて今日は、夢にまで出てきたシンプルな醤油ラーメン...
埼玉食べ歩記

地元の町中華で『あげお酒粕味噌ラーメン』を食べる

最近、メチャクチャ寒い日が続いております。 年末休みをのんびり過ごしていますと、腹が減ったので街をブラブラしておりますと、「チャイナ」というラーメン屋が目に飛び込んできました。 いわゆる、町中華ってやつですね。ラーメンやレバニラ、ギ...
スポンサーリンク