読書について15歳の眼差しから、不思議の国を旅する~佐藤優『十五の夏』 新型コロナウイルスの影響で、旅行に行けなかった人も多いと思います。こういう時こそ、活字の出番。15歳の少年が「謎のベールに包まれた世界」を旅する内容は、きっとあなたもハマりますよ。 2020.09.06読書について読書メモ
勉強のコツ親が読みたい!佐藤優さんが教える「学ぶ力」の養い方 佐藤優さんの『12歳からはじめよう学びのカタチ』は現役中高生はもちろん、親御さんにもおススメです。単なる勉強のノウハウだけでなく、どうやって得た知識を活用して豊かな人生を送るか、という勉強の本質にも触れた素晴らしい一冊だと思います。 2020.05.27勉強のコツ
読むラジオ川崎市登戸事件について(くにまるジャパン極 2019年 5月31日を聞いて) 「くにまるジャパン極」で川崎市登戸の事件を解説していました。その要旨を紹介し、ブログ主の感想を交えて書いてみました。 2019.05.31読むラジオ
読書について佐藤優『友情について』を読む 佐藤優さんの『友情について』が面白くて休み中に読み切ってしまいました。ご興味のある方にネタバレにならない程度にご紹介します。 2019.05.20読書について読書メモ
読むラジオ韓国の『いわゆる徴用工問題』が引き起こす影響 徴用工問題というローカルな話題が、国際政治や経済にどのような影響を及ぼすのか?佐藤優さんのコメントを要約してみました。 2018.11.05読むラジオ
読むラジオ読むラジオ くにまるジャパン極2018年9月21日 もしこれが実現したら…73年も経って、平和裏に領土が返還されるなんてことは、日本史上だけでなく、世界史上でも極めて稀な出来事に立ち会えるかも、と鳥肌がたちました。 2018.09.21読むラジオ