吹けば飛ぶ弱者の投資戦術どっちを読んでも目からウロコ!髙橋洋一さんの最新著書を読み比べ 未熟でバカな私も気が付いたら45歳。ジジイになる自分が気になるお年頃です。この歳になると「ああ、自分って大体こんな感じなのかなぁ」って稼ぎや生活の水準を悟るころ合いになってきたりします。その一方で、体力はピークを越えて、年々老化で下がり気味...2023.03.27吹けば飛ぶ弱者の投資戦術小ネタの元ネタ
昭和天皇昭和天皇とテレビ番組の話~どんな番組を、どうやって見ていたのか? この記事では、昭和天皇とテレビ番組の付き合い方を、当時の側近の書き残した証言を中心にご紹介します。昭和天皇は生前、試聴するテレビ番組を記者会見で尋ねられて「テレビは色々見てはいますが、放送会社の競争がはなはだしいので、どの番組を見ているのか...2023.03.19昭和天皇
小ネタの元ネタふと思い出し、武田鉄矢『母に捧げるバラード』を再読したら… ふと見つけた、若き日の武田鉄矢さんの写真を見てたら、色々と思い出してTwitterに投稿してしまった。前、「母に捧げるバラード」の表紙の時はあんまり気にしなかったけどホント武田鉄矢さん、お母さんソックリ。pic.twitter.com/aO...2023.03.11小ネタの元ネタ自分はホント、バカでして…
小ネタの元ネタ23年ぶりの続編『英語達人列伝Ⅱ』は、期待にたがわぬ一冊! 先日、何気なく本を探していたら、以前愛読した斎藤兆史さんの『英語達人列伝』の続編があったのでさっそく購入して読みました。大物は前作で大分使い切ったと思っていたのですが、まだまだいましたね。前作に比べると、やや時代が後の人もいて、特に「同時通...2023.03.04小ネタの元ネタ英語