昭和天皇ファンのブログ主がおススメ、サクッと読める「昭和天皇三十二の佳話」

スポンサーリンク
スポンサーリンク

昭和天皇が好きになってから、かれこれ10年が経つのですが

来年は「昭和100年」だし、令和に改めて昭和を知るってのも大事だと思うんです。

いろんな形で他の人にもっと知っていただきたいと、私はブログでもエピソード記事を書いておりますが。

でも、まぁブログより、紙の本が読みたい、という需要はまだまだ多いらしい。(私のところにも実は「本の執筆依頼」が来たこともあります)

…ところで、そんな私もあらかたの関連書籍は読んでしまって、

「この話はもう読んだな」というものも増えて来ました。

ネタ取りは「もう大丈夫かな」とおもっていたりするのですが、逆に知らない人が

最初に読むならどんな一冊をおすすめする?というのは、私も聞かれるし、結構悩みのタネだったりします。

昭和天皇の本で一番の問題は「絶版」。私自身、色んな出版社に、一読者の提案で「本のデジタル化、再販」をお願いしているんですが

これが結構、難しいらしい。

そんなわけで、古本なんかでも結構漁るんですけど、弾数が少ないのか、転売ヤーの「一冊10000円」とかが登場してしまうありさまです。

そんな中でも、割と興味を持ってもらえる内容で、割とリーズナブルに流通しているのが

加瀬英明さんの「昭和天皇三十二の佳話」です。

この本は昭和天皇の生涯を追うというより、87年のご生涯で、特に陛下のお人柄のよく出たエピソードを選んで、

「国民とともに」「天皇として」「素顔の天皇」という3つの章に分けて紹介しています。

実は、この本に載っている内容はまぁ、ほぼほぼ私のブログに入っているのですが…それでも、噺家が同じ演目を語っても、印象が変わるように

私自身も楽しく読めました。

著者の加瀬さんの昭和天皇像は「愚直であり、真摯に『天皇』という立場に取り組まれた方」というものであり、これは昔の職人気質を濃厚に受け継いだ、日本人の生き方の鑑である、と書いています。

書き手によっては同じエピソードも様々な見え方をします。

加瀬さんのイメージで紡がれる昭和天皇のお姿というのもまた、新鮮で知っているエピソードも楽しく読める。

類書では、電子版の天皇語録もおススメなんですが、読みやすさで考えると

もし、知識ゼロの最初の一冊で何を読んでもらいたいか、といったら、これかなぁと。

少なすぎず多すぎない、という丁度よさがいいと思うんです。

図書館なんかでもしかしたら置いてあるところもあると思うので、ぜひ読んで欲しいですね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました