DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 21編)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

この記事ではDUO3.0の英文解説をやっていきましょう。

今回はSection 21 にチャレンジしていきます。

コレは全ての section がそうなんですが「コレを教えてほしい」という文があればコメント欄からリクエストをお願いします。

スポンサーリンク

251.A devastating earthquake hit the state capital, leaving tens of thousands of residents homeless.

分詞構文ですね。書き換えると

A devastating earthquake hit the state capital and it left tens of thousands of residents homeless. となるでしょう。

it はもちろん、a devastating earthquake のこと。

left は leave の過去形です。ここがなぜ、過去形になったかというと、前の文章に時制と同じだからです。

hit は過去形、過去分詞系も同形です。もし現在形なら、主語が3人称単数形なので、hits とs が付くはずです。

それがないということは、この文章は過去形だと分かるわけです。

さて、後半のleaving tens of thousands of residents homeless

leave 名詞 形容詞の形です。これは「名詞を形容詞の状態にする」という意味です。

leave 自体はシンプルで、中学校レベルでも出てくる基本動詞ですが、それだけに文型によって意味が変わってきます。

辞書を引いて「どれが当てはまるのか」と私も以前迷っていましたが、文型から推測するのが一番確実です。

辞書で意味を調べるときは動詞がどんな文型をしているかに着目して意味を探しましょう。

253.The weather forecast says the typhoon is likely to accelerate and approach the coast.

主語は The weather forecast 動詞は says。英語を教えている子には「セイズ」と発音する子がわりに多いのですが、「セェズ」の方が近いですね。

that は接続詞です。これは前出てきた「間接話法」ですね。

the typhoon is likely to accelerate and approach the coast  の部分は is likely to(~しそうだ)が accelerate と approach というふたつの動詞の両方にかかっています。

「速度を上げそう」でまた、「沿岸に近づきそう」という意味ですね。

細かいようですが、正確な解釈は文法の穴を見つけるいい機会なんで決して軽く見ないで欲しいなと思います。

DUO3.0は私もやり込んだ思い出の品です。今使っている人の役に立てばと『DUO3.0を50周してみた』に情報をまとめていますのでぜひ、参考にしてください。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。

コメント

  1. げんまい より:

    Duo3.0とは10年単位での付き合いになりますが、未だに理解しきれていません。
    ですのでこのようなわかりやすい解説はとてもありがたいです!
    このコーナー、楽しみにしています。

    • とーちゃん m_alternative より:

      >げんまいさん
      はじめまして!DUO3.0仲間の役に立てればと記事書いております。コメント嬉しいです。勉強頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました