4月に入ってから、コロナウイルス対策として社用車通勤となりました。
就業時間も前倒しとなり、自宅に早く帰りつく日が続いています。
仕事も取材や広告ががた減り。厳しい毎日が続いています。
息抜きに飲みに行くのも「健康増進法」の影響で思うようにいかないですし、不要不急の外出になってしまいますから…
家飲みするのがささやかな楽しみになりました。
ちょちょっとやる「つまみ作り」にハマる
最初は、コンビニやスーパーでお惣菜を買ってってやっていたのですが
久しぶりに自炊したら、これが面白いのなんの!
「麻婆豆腐と麻婆茄子をまとめてみたら、美味しいのでは?」
とおバカなことを考えて、
市販のソースで豆腐と茄子を合わせてちょちょいと作ったら
ボリューム満点で美味しい「マーボー茄子豆腐」が爆誕して大喜び。
また、翌日は残った茄子で昔、お袋が作ってた茄子のみそ炒めにチャレンジ。
茄子を炒めて、日本酒と味噌を合わせた調味料を加えたら…見た目は何となくそれっぽいのが出来上がりました。
お酒で甘味が十分かと思いましたが、
ちょっと甘味が足んなかった。次はちゃんと、甘味を足そう。
たまたまもらった「のらぼう菜」に舌鼓!!
また先日は会社で「のらぼう菜」という野菜を一束頂きました。
アブラナ科の野菜で、春に収穫されるそうです。また、鮮度を保つのが難しい野菜だそうでまさに地元で消費される野菜だとのこと。
初めて聞く野菜なので、レシピをネットで調べると、お浸しや油いためが美味しいとのことで、早速冷蔵庫の中にあったウインナーと炒めたら、これがバカウマ!!
山菜ほどではない、心地いい苦みと甘さが絶品でした。
また、意外に濃い味に合わせても主張してくれる野菜だと分かったので、我が家の常備菜「ヤガラのホルモン鍋」にレンチンして火を通したのらぼう菜をドサッと乗せてみたら、これも絶品!!
桶川の我が家に、春の風が吹きましたぜい!
「糖質制限」も自炊なら楽勝
私、健康診断を前に糖質制限もしているのですが、自炊だと楽にできるのもいいですね。
昨日はラーメンが食べたくなったのですが、ラーメンは糖質の塊。
昔、船木誠勝さんが、ラーメンのスープを買って来てしらたきをラーメンに見立てて食べた、なんて話を思い出し、作ってみました。
しらたきだから、匂いがごまかせる味噌味がいいかなと…
あと、スープでしらたきを煮込めば味がなじむんじゃないかと、実験!!
おお、なんとなくラーメンぽくなったぞ!!
先生、この実験も大成功であります!!
こんな感じで、出来合いのソースにあえるとか、煮たり炒めたりといったお手軽な作業ですが、毎日このような実験と検証を繰り返しています。
自宅でYouTube見ながらとか、LINEのビデオ通話機能を使って「バーチャル飲み会」をやったりしながら「実験結果」に舌鼓を打ち、酎ハイを飲むことがちょっとした楽しみになっています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。
コメント