スポンサーリンク
埼玉食べ歩記

巌窟掘ってた人の子孫がやってる売店でそばを食べに行く!

以前、熊谷の八木橋百貨店で巌窟ホテルの写真展に行った際、今どうなってるのか気になって 熊谷から、巌窟ホテル跡地のある埼玉県比企郡吉見町の「吉見の百穴」近くまで足を運んだことがある。 そうすると、巌窟売店なるお店を発見したわけです。看板を見る...
勉強のコツ

46の手習いで今の中学生用の「お金のちしき」を読んでみた

先日、とある学校の「お金の授業」を取材させてもらったときの話。 まぁ普段から、投資だ貯金だとやっている私ですから、楽勝だなと思っていたら、コレが意外と学びが多かったんで、その時資料でいただいたテキストを46歳が読みといてみようかと思います。...
雑談

群馬生まれ埼玉育ちの46歳、生まれて初めて「金ちゃんヌードル」を食べる!

最近、北上尾のドン・キホーテに行くようになりました。 20代のころは、友人の真夜中のドライブに付き合って、よく宮原の店に行っていたもんですが、最近は別に行く必要もないかな、と思っていたのですが…これが行っちゃうんですよ。 なんでかっていうと...
日本のスゴイ人列伝

若い時から天才的!先輩たちに引き上げられる「人たらし」六代目三遊亭円楽の若手時代エピソード

この記事では、六代目三遊亭円楽(1950~2022)が生前に語った人たらしエピソードを集めてきました。 人たらしというと、悪い意味で語られるニュアンスでもあるんですが、円楽師匠の場合は利口さと可愛さ、性根のバランスが絶妙で、それゆえに師匠連...
昭和天皇

学者としての昭和天皇が、すごいエピソードが多くて驚いた件

今回は、学者としての昭和天皇についてのお話。 これまで、私昭和天皇のエピソードを山ほど紹介していましたが、まだやってなかったのが「学者」の一面を見せた時の話で、 一部は、フグをなぜ食べられないのか?と問い詰めた「フグ論争」や、同じ人物の標本...
埼玉食べ歩記

ジョージア大使が激推ししてた松屋の「シュクメルリ鍋」を食べてみた

最近、X(Twitter)での投稿が増えてきて色々な投稿を見ているうちに 松屋が期間限定で「シュクメルリ鍋」を販売する、と見た。 なんでもジョージア(昔はグルジア)の料理で、ジョージアのティムラズ・レジャバ駐日大使もこのメニューを絶賛激推し...
昭和天皇

二・二六事件秘録~昭和天皇が警察官に直電をかけた日~

この記事は、1936(昭和11)年2月26日に発生した「二・二六事件」について書いていきます。…といっても、この時自らなんとか情報を集めようと電話した昭和天皇と、 その電話を偶然受けることになった巡査の話です。 鈴木侍従長は生きていますか?...
昭和天皇

大好物でも毎日だと…昭和天皇、ウナギ責めに食傷あそばされる!

好きなモノでも、毎日食べる…となれば誰でも流石にウンザリするもの。 まして、自分で食事を選べない人だと、我々一般庶民とはまた別の悩みがあるものです 今回は昭和天皇と国民の双方が「良かれと思って」やったことがキレイに裏目に出た 「ウナギ責め事...
吹けば飛ぶ弱者の投資戦術

コロナ以来の本格的な立ち上がりに!iDeCo7年目の結果はいかに!?

2024年、1月27日。早いもので、私も46歳の誕生日を迎えました。 なんか、ついこの間友達とファミコンやってたような気がするのにそれがもう50歳という年齢が 近未来に迫りつつあります。 仕事から帰ってきてやるのはiDeCoの結果分析 そん...
雑談

30年以上のブランクで、久しぶりに「うまかっちゃん」に舌鼓。

最近、YouTubeで芸人の江頭2:50さんのチャンネル「エガちゃんねる」をよく見る。 なんか、ムチャクチャなんだけど心底いい人(営業妨害だが)なのが丸わかりで、ブリーフ団のメンバーもスタッフも、心底エガちゃんが好きなのが分かる。 ディレク...
昭和天皇

昭和天皇、初めての新幹線にワクテカでお乗りあそばされる!

この記事では、昭和天皇初めての新幹線体験を書いていきます。 東海道新幹線は1964(昭和39)年10月1日に開業しました。 そして、その約半年後の1965年5月7日、鳥取での植樹祭参加のために 昭和天皇は初めて、新幹線をご利用になりました。...
プロ野球

神様、仏様の次に来た伝説の剛腕は、すっごくいい人だった件

今年も色んな本を読んだのですが、以前詠んだ本をもう一度読むことが多かった気がします。 そんな中でも、一番好きだったこの本を今回ご紹介します。日本経済新聞の「私の履歴書」というコーナーで連載された、元西鉄ライオンズ投手の稲尾和久さんの自伝『神...
昭和天皇

侍従大ピンチ!?昭和天皇、親授式でフライングあそばされる。

昭和天皇大好きな私は、日々Amazonで古本を漁り、面白いエピソードを探しては ブログやTwitter(今はXか)に投稿しています。 結構掘ったと思ったのに、まだまだザクザク出てくるのが面白いところで、先日買った河出書房新社の『天皇裕仁』に...
小ネタの元ネタ

懐かしい「峠の釜めし」の今がものすごく変わってて面白かった

このブログでもチョクチョク書いているんですが、ワイのお墓は群馬県旧松井田町にありまして 子どものころに盆暮れに親族が集まる時には、おぎのやで「峠の釜めし」を買って来てみんなで食べていたんです。 X(旧Twitter)でもチョクチョク話題にし...
マンガ

ネット広告でしつこく出てきたマンガを読んだら沼にハマった件

最近はネットを利用していると色んな広告が出てくるようなご時世ですな。 で、私もずーっと見ているうちに気になるようになったのが、このマンガ。 一時期やたらめったら出ていたせいで、ずっと気になって仕方が無くなり無料マンガでチラ読みをしましたわ。...
雑談

中高年のアイドル、綾小路きみまろさんがテレビに出ないで売れた深ーい理由

最近、中高年になって体はオジサン体型になり妙に好きになったのが綾小路きみまろさんの漫談ですね。 ところで、このきみまろさん、売れた経緯がものすごく興味深いのはご存じでしょうか? キャバレーで腕を磨いても、テレビのオーディションに落ちる 綾小...
雑談

Kindle Unlimitedが古本好きにはたまらないラインアップだった件

最近、Amazonの電子書籍読み放題サービスKindle Unlimitedの無料お試しキャンペーンがあったので試しています。 これが古本好きな私にはピッタリで、なんでこれまでやってなかったんだろうな、と驚きました。 Kindle Unli...
人に話したくなる歴史の小ネタ

群馬県で見つかった埋蔵銭を見るためだけに、前橋市にひとっ走りしたぞ

先日、ニュースを見ていたら、群馬県前橋市で埋蔵銭が展示されているという話を読みました。 実は、数年前住んでいる近くで埋蔵銭が見つかったのですが、一般公開に気づくのが遅すぎてみる機会を逸していたんです。それで、今回はどうしても見たいなぁと。 ...
人に話したくなる歴史の小ネタ

大河ドラマ『青天を衝け』の主人公で新1万円札の顔、渋沢栄一の生家「中の家」を訪ねてみた。

来年から流通する1万円札の肖像画の人であり、2021年の大河ドラマ『青天を衝け』の主人公、渋沢栄一。 数年前には、地元深谷市でも渋沢栄一のPRがすごかったのですが なんと、今年8月から生家の「中の家」(なかんち)主屋を改修し、一般公開を開始...
自分はホント、バカでして…

大の大人が秘密基地を掘る…吉見町の「巌窟ホテル高壮館」は日本の理想宮だった!!

今日は、振替休日でお休み。 たまたま、熊谷の八木橋百貨店で巌窟ホテルの写真展をやっていると聞き、車を飛ばして出掛けてみました。 巌窟ホテルというのは、今の埼玉県吉見町にあった崖に穴を掘った人工洞窟。 私が子どもの頃、両親の実家に行くときは関...
スポンサーリンク