デジタル庁の『新型コロナワクチン接種証明書アプリ』は超簡単

スポンサーリンク
スポンサーリンク

これからは、新型コロナウィルスワクチン接種の証明を求められることも増えてくるだろうと予測したので

ふと、思い立ってiPhoneアプリの『新型コロナワクチン接種証明書アプリ』をインストールしたら、

証明書の発行までなんと5分もかからず出来たんで、やり方を書いておきます。

ちなみに私の機種は iPhone7 で決して新しい機種ではありませんでしたが、問題なく導入、証明書発行ができました。

また、Androidユーザーの方に聞いたところ

操作そのものは同じそうなので、Android版の参考にもなると思います。

スポンサーリンク

まずはアプリをインストール

とりあえず、Appストアから、デジタル庁の『新型コロナワクチン接種証明書アプリ』をダウンロードします。

新型コロナワクチン接種証明書アプリ

新型コロナワクチン接種証明書アプリ
開発元:デジタル庁
無料
posted withアプリーチ

準備するもの

・マイナンバーカード

・(海外用証明書の場合は)パスポート…これだけです。

いやぁ、今年「そろそろいいか!」とマイナンバーカード作っておいて良かった!

ただし「マイナンバーカードに旧姓併記がある人」

「パスポートに旧姓・別姓・別名併記がある人」

「パスポートとマイナンバーカードの氏名表記が異なる人」は発行ができないので要注意です。

やり方

早速、ワクチン接種証明書を作っていきます。

私の場合、パスポートを持っていないので、海外に渡航しません。したがって国内用の接種証明書を作ります。

まずは、

ワクチン接種証明書アプリはここを押して発行スタート

左上の三に似た場所をタップして、このように機能のツールバーを開き

「接種証明書を発行・追加する」という項目を開きます。

すると、「日本国内用」と「海外用」の2つのメニューが選択できるので、国内用を選択。

すると、マイナンバーカードの暗証番号の入力を求められるので、暗証番号を入力します。

マイナンバーカード暗証番号入力画面

その後、マイナンバーカードをiPhoneにくっつけるように指示が出ますから指示通り、マイナンバーカードの表面をiPhoneに接触させ、読み取りスタート。

マイナンバーカード読み取り画面

そうすると、2,3秒で読み取れます。ちなみに、ブログ主はiPhoneの保護ケースを装着していましたが、保護ケースをつけたままでも問題なく読み取ることができました。

これだけ!超簡単でしょ?

ちなみに、iPhoneでもし読み取れない人がいたら、マイナンバーカードの位置を変えたり

Face ID(Androidはおサイフケータイ)がオンになっているかどうかを確認するといいみたいです。

最後に…

これからは、ワクチン接種の証明書を携帯するケースも増えてくることが予想されます。

マイナンバーカードを持っている人は上記のケースを除けばホント5分で発行できるのでぜひ、自分で準備をしておくことをお勧めします。

【関連記事】

手間がかからず、時間も節約できる!コロナ禍で三密はイヤだし、e-Taxで確定申告をしてみた…確定申告って税務署で紙もらって自分で計算して書類作成するよりネットを使って数字入力した方が絶対楽なんで、用事のある方はぜひコチラをお勧めします。ちなみに還付金の振り込みもこっちの方がめっちゃ早いです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました