サバイバル系YouTuberの田舎暮らしがほぼ「開拓」で面白い

スポンサーリンク
スポンサーリンク

最近、YouTubeの内容にも飽きかけて、それでもあれこれと探しながら

晩酌のアテにして楽しんでいるブログ主です。

最近になって昔よく見てたチャンネルも改めて見直してみると、新しい企画を出して動画投稿する人が増えてきましたね。

そんな中でも、昔疑似サバイバル動画でよく見ていた「カメ五郎」さんが

田舎暮らしを始めた動画をアップしていて、これが面白いので是非ご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

カメ五郎さんとは、こんな人…

 

カメ五郎さんは、YouTubeやニコニコ動画で、自然の動物や植物を採集して疑似サバイバル生活を行う存在として有名です。

たとえば、どんぐりを拾って渋抜きをして食べたり、

カエルやヘビなんかを捕まえて、食べたりと…

最初は「キワモノ」だったのが、視聴者の方が慣れてきて、熱心なファンが付いたという面白い存在です。

これまでは、多摩川の河川敷や西丹沢などで収録したサバイバル動画がメインだったのですが

このカメ五郎さん「家を買った」らしいのです。

もちろん、都会の一軒家なわけではなく、山の中の別荘を土地ごと取得したみたいで、ここでの生活を「のんびり田舎暮らし計画」と銘打った、一連の動画を2022年から公開しています。

やってることは、ほとんど開拓!

第一回は敷地に生えている草刈りや、木の間伐を行っています

どうも、家の裏山の斜面を開拓して農地とかにしたいらしい。

しかし、長年ほったらかしの土地だったらしく、木は無秩序に生えて、土には岩がゴロゴロ、シダ類が生い茂るという荒地。

それを純粋なマンパワー(カメ五郎さん一人)で

草刈り機やチェーンソーなども一切使わずコツコツとやっていくという…ほとんどやってることは「原野の開拓」です。

まぁ、私自身、DASH村や目がテンの「かがくのさと」の企画が大好きですから、この手の動画大好きなんですけどね。

でも、すごいのが機械の力や予算にモノをいわせたテレビと違い全部、一人でやる!

そして、間伐や下草刈りが終わると、「石垣」積み!

石垣で土留めして、平地を作る、ということですが…これも一人でコツコツと…

石は、敷地内に埋まっているものを現地調達。運びきれないものは、運べる大きさに割ってピタッとハマるように金づちとノミで成形という気持ちのいいくらいのオールドスタイル…

しかも、本人曰く「未経験」からのスタート。そんな風には思えないくらい、見事な石垣を積み上げていきます。

環境を整えると、自然の力が動き出す!

で、敷地内の水たまりにカエルが卵を産み付けているのを知ったカメ五郎氏は

敷地の開拓を進めながら、枯れ川化していた小川を掘り返し、

さらに溜池まで作る!

掘り返すと、岩がゴロゴロ出るから、これは石垣に転用して…と

諸作業を同時並行しつつ、敷地内の環境整備を進めていきます。

で、そうやって環境整備を進めていくと、サワガニやカエルなどの生き物たちも集まってくる…産卵場所にもなってオタマジャクシやサンショウウオの幼生も泳ぎ回り、

ヘビも餌を求めてやってくる…と。

開拓だけでなく、自然環境の変化も丁寧に撮影、編集して動画にしていきます。

せっせと水場を作ったら、そこがきっかけとなって食物連鎖の歯車が動き出すさまは

見ていて「面白いな」と。

私、自然って人為的に手を入れるのどうなんだろ?と思っていたのですが、

カメ五郎さんの「一人でコツコツ」な活動でも、自然が敏感に変化に気づき、そこを舞台にしてサイクルが出来るようすは非常に魅力的で面白いです。

こういった動画は中々アップを頻回に行うことは難しいのですが、

好きな方はハマると思うので、興味のある方はぜひ、チャンネル登録して応援してあげてください。

カメ五郎さんのYouTubeチャンネルはこちらから↓

【カメ五郎】ネイチャー・ポケット@YouTube
【本の出版のお知らせ】(2021年3月18日現在) 報告が遅れましたが、2020年10月29日にKADOKAWA様から本を出版させていただきました。 本という形として世の中に自身の築いてきたものを発信できたことをとても嬉しく思います。 誰で...

【追記】

2022年12月に、待望の第7弾の動画が公開されました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました