今日、ちょっとムカッ!としたことがあったのでココで書いておく。
私、通勤途中の息抜きでとあるコンビニの喫煙室を使っている。
きょうび、喫煙者は肩身が狭い。
コンビニ前の灰皿も「コロナ対策」の名の下、撤去が続いてる。
そんなわけで、そこのコンビニには、ホントお世話になってて、買い物とかはそこでするようにしている。
喫煙室には「ゴミを放置しないでください」「灰皿にゴミを捨てないで」と色々書いてあり、あんまり世話を焼かせると
喫煙室を閉鎖せざるを得ないという張り紙がしてある。
で、今日帰りにちょろっと立ち寄ったら
テーブルにタバコの空き箱二つ、缶コーヒー、飲み物の中身入り容器が放置されていた。
最初「?」と思ったが、
次第に怒りがこみ上げてきた。
今時、喫煙場所にも苦労するのに、
わざわざ喫煙場所を提供してくれるところなんて貴重な存在である。
にもかかわらず、その好意に甘えて「喫煙室をゴミ捨て場」みたいに扱うというのは、
私としては如何にもこうにも理解ができない。
お店の人が「全くヤニカスは(´・ω・`)」と呆れて片付ける絵が浮かんだので、
不肖私めが、後片付けを。
ゴミを指定の場所に片付けて、
飲み残しをコレまた指定の場所に処分する。
私自身、アンチタバコキャンペーンには
「普段から納税を励行してるのに、コレじゃああんまりだ(´・ω・`)」と冗談まじりでぼやくのだが、
コレじゃあ、理解はもちろん、共感を得ることもできないと思う。
そんなわけで、私がご同輩に申し上げたいのは、
数少ない安息の場を確保するために
ちゃんとマナーくらい守ろうよ!!
と、そんなことを考えたわけであります。
コメント