DUO3.0英文解説を進めていきます。
177.Naomi likes to show off her perfect figure. I wish I were thin like her. I envy her.””You could go on a diet.”
仮定法の英文ですね。仮定法過去を I wish I were thin like her.と、You could go on a diet.の2文で使用しています。
注意すべきは、仮定法は時制が一つ前の時制を使うということ。そして、仮定法は「無理だけどさ」という一言が必ず挟まってくるニュアンスを持っているとお考え下さい。
この場合、2文とも仮定法過去を使っています。そして、仮定法は「実現してないものを『もしこうだったら』という文章です」。
I wish I were thin like her. は、「(彼女みたいになれないけど)スリムになりたいわぁ!」となるし
You could go on a diet.は「(あなたには、できるわけないけど)ダイエットしたらできるかもよ?」という意味が込められています。
182.People should be judged not so much how they look as by who they are.
比較の文章を使ったやり方ですね。この文章が分からない時は、比較級の原級、その中の否定形を調べるとイメージがつかめると思います。
あと、how they look と who they are の意味を取れるかどうか。
how they look は関節疑問文ですね。「彼らがどう見えるか」という意味です。それが、訳文では外見、見た目になります。
who they areも同様。「かれらは(本質的に)何者なのか」ということです。それが、訳文では本来(本当)の自分、という意味になっています。
コメント