この記事は、元プロ野球選手清原和博さんのYouTubeチャンネル『清ちゃんスポーツ』の
「もう一度ホームランを打つ!」がダイエットドキュメンタリー番組として超優秀だ、というお話です。
清原和博さんは、現役時代に歴代5位となる通算525本塁打を記録した伝説のスラッガーです。
しかし、現役引退12年が経ち、体重は過去最高の138キロまで増え、
体脂肪を減らし、筋肉を付けなおさないと、ご本人の目標
「もう一度ホームランを打つ!」ことは不可能だということ。
膝の古傷もあり、糖尿病も持っている清原さんが、
ホームランを打つために現役時代に近い体重114キロを目指すプロジェクトは、ダイエット教育番組としても
非常に勉強になると思います。
やはり12年のブランクは、大きかった。
清原さんはご自身のYouTubeチャンネル『清ちゃんスポーツ』で、
もう一度ホームランを打って、子どもたちに見本を示せるようになりたい、と目標を語りました。
そして、バッティングセンターで実際に球を打ってみたのですが…
ヒット性の当たり、一本という、散々な結果に。
なにより、バットの振りに体の方が支え切れていない…最後の方では、かなりバテバテで
引退後12年の体力の低下が、とにかく大きいと感じました。
で、現状をチェックしたところ…驚きの数値が!
ご自身も、この体ではホームランは無理だと痛感したらしく、
現状をチェックしたところ、体重138キロ、体脂肪率41.2%という
とんでもない数値が出て、ビックリ。
体脂肪率は成人男性の2倍ですよ。
そこで、現状をどのようにするか…ということで
現役時代に汗を流したトータルワークアウトで、現役時代の体づくりにもかかわった池澤智さんから
アドバイスを受けることに…
彼女は、清原さんの食生活が
1日2食(といいながら、夜中にケバブや、カップヌードルBIG、アイスの実などもつまむ)の食生活や、アルコール
午前4時まで起きているほぼ昼夜逆転の生活スタイルなどの問題点を挙げて、
栄養指導を行います。
これが、結構自分のチェックに役立つので、挙げておきますと…
⓵一日の食事(1500㎉)を5回に分ける
現状は、一日二回の食生活だが、これではドカ食いをしてしまう。清原さんは現状でも糖尿病なので、ドカ食いは血糖値が乱高下し、余計に食べた分が体脂肪に蓄積されてしまう。
従って、血糖値を安定させるために、
1回300㎉の食事を5回といった形で、食事をこまめに摂る。
②満腹にしない。早食いをせずよく噛んで食べる。
早食いは満腹中枢に信号が行く前に、量を詰め込んでしまうのでNG。よく噛むことで
満足感を得られ、食べ過ぎを防げる
③トレーニング前は糖質を摂る。バナナ、おにぎりなど。
清原さんの最大の問題は40%を超える体脂肪なので、
普段は糖質を抑え、タンパク質が豊富で脂肪分の少ない食事に切り替える。
ただし、筋肉を付けるためにトレーニングを行う際は、バナナやおにぎりを事前に食べることでトレーニングをしっかりこなせるエネルギーを体に送り込む。
④アルコールは控える
⑤2週間(または10日間)高たんぱく食を続け、1日は好きなものを食べられるチートデーを設ける。ただし満腹はNG!
高たんぱく質、低糖質を続けているとストレスがたまるので、2週間に1回か10日に1回好きなものを食べる「チートデー」を設ける。
ただし、ここでも満腹になるまで食べるのはダメ。
これは満腹になるまでの食生活が現状(138キロ)を生み出しているので、
胃を少食に慣れさせるため。
指示通りに食生活を続けていけば、体重の減少はもちろんですが、
血糖値も安定し、糖尿病もコントロールできるでしょうね。
トレーニングも要チェック!
そして、トレーニング初日、ここも色々気づいた点が見つかりました。
トレーニング前に食べるおにぎりが大きすぎることを池澤さんは指摘。
大きすぎるおにぎりをトレーニング前後に分けて食べることに。
こうすることで、摂取した糖質を無駄なくトレーニングに使いきれるわけです。
また、本筋はホームランを打つことなので、ティーバッティングを行いバッティングの組み立てを行いますが、
古傷の左ひざが早くも痛み出す様子。
一方で筋トレも開始。
ただ、映像ではベンチプレス(大胸筋)とラットプルダウン(広背筋)と上半身のトレーニングがメイン。
下半身はストレッチで、しっかりとケアする様子もありました。
左ひざをどうケアし、右脚に比べて筋肉の落ちた左脚をどうリカバーするかはバッティングにも関わることなんで、
鍛えながらも無理な負荷をかけない、というのは現役時代よりも30キロ近く増えてしまった現状を考えると、ものすごい合理的だな…
そして、2月6日にアップされた動画では、早くもスイングに改善が…
清原さん、いいですね。さすがです!
そして、2月17日公開の動画では、な、なんと!
9.2キロ減の128.8キロまで減少!
他のYouTubeチャンネルにコラボ出演した時も、アルコール全然飲まないで、
トレーニングも1日休んだだけ!その成果が出ております!!
お腹周りもこの通り!

一番最初に変化が出たのは、やはりお腹周り!(清ちゃんスポーツより)
清原さんには、ぜひもう一度ホームランを打ってほしい
練習は見ててもメチャクチャハードそう。
だけど、沼地で美しい花を咲かせるハスの花にたとえているように、
苦しいトレーニングを頑張っている清原さんはめっちゃカッコイイ!
私、1978年生まれだから、ちょうど子どもから少年時代にかけてが清原選手の全盛期。
そんな人が、もう一度やるんだ!と頑張っている姿を見ると、メチャクチャ励まされます。
『魂問答』という本をよんだ時は「清原さん死んでしまうのでは?」と心から心配した私でありますから…
ぜひ清原さんには、もう一回ホームランを打ってほしい!
自分も43になって、20代よりも10キロぐらい体重が増えちゃった(これでも減らしたが)んで、清原さんを見習って、またジム通い始めるかなぁ…と考えています
コメント