英語を勉強していて、1つの壁になるのがリスニングです。
文字で読めても聞けないパターンは昔から多かったし、リスニングが重視されている今も苦手な人は結構いるみたいですね。
そういえば、ラジオCMでかつて、ス◯ードラー◯ングのCMが重爆のペースで流されたことがあります。
僕は、記者もやりますが、本業は広告なので、CMを聞くたびにキャッチコピーのどこが変わったか、何を避けているかを分析していました。
実はこのCMで、英語が話せるとは一言も言っていませんでした。
「英語耳を作る」→「英語上達の近道」これは言ってました。しかし、英語が話せるとは言ってないのです。
あれって、ン十万払って購入するんです。購入者の話だと、視聴用のCDの他に、開けると契約になっちゃうCDとかが、付いているらしい。
ずるっけーの!?
只より高い物はない、というのは本当ですな。
そんなことが、一応「英語を話したい」という層に行きわたったせいでしょうか。
どうも、このサービスは終了したらしい。
今では、うざったいCMを耳にしなくてホッとしています。
「聞くだけ」ではリスニング力は付かない!
実はリスニングって、耳だけで上達させるものではないんです。
私以前、語学テープを擦り切れるまで聞きましたが、
そんな事より、音源をマネして中学校の教科書を音読した方がリスニング力は付きましたね。
つまり、聴覚だけを使うのではなく
文字を見る、口で発音する、それを耳で聞くという3つの器官をフル活用しないと、効果が限定的になるという事です。
聞こえ方も、聞くだけと音読では全然違いますよ。
耳だけに頼ってたころは、ずーっと集中して聞き続けていないと分からなくなりました。
集中力が切れると、とたんに怒涛の勢いの音の洪水に飲み込まれます。その後は全くダメ。
音読でリスニング力が上がった時はもっとリラックスして聞いているのに、耳だけでリスニングしていた時よりも同じ音がゆっくりはっきり聞こえます。
これは、もうハッキリと分かるレベルなので、いかに音読がリスニング力向上につながるかを身をもって知ってからは、変な教材に手を出すことはなくなりました。
それまで100万円使ってしまいましたが(苦笑)
そんな経験、ココを読んでいるみんなはしたくないでしょ?
だから一応ご忠告申し上げます。
○ピード○ーニ○グより『英会話・ぜったい・音読』をやってみな、飛ぶぞ!
半信半疑の方は、超安価でお手軽に学べる本をお教えします。
ちょっと古い教材ですが、講談社の「英会話・ぜったい・音読」の標準編か続標準編を試してみてください。
この本は、中学校レベルの英文が収録されていますが、実は勉強法を詳しく解説している前半部分がキモで、このやり方に忠実に従えば従うほど、効果が大きく出るようになります。
このやり方に従ってトレーニングしたら、きっと耳からだけでリスニング力を付けるより音読やった方がはるかに効果がある事を「必ず」実感できます。
発音は、最初はモノマネでいいです。それでもある程度の効果がありますから。
でも、音源に出来るだけ近づけようとする努力はしてください。自己流の発音をしても力は付きません。
落語の天才、立川談志はかつて、弟子に「落語とはリズムとメロディが大事なんだ」と教えました。
談志師匠じゃないですが、言葉も「リズムとメロディ」が大事です。
で、英語と日本語じゃコレが違う。だから難しく感じるんです。
しかしこれが分かると、格段に読みやすく、聞きやすくなります。
中学校の教科書レベルでも、それが身につく。高価なだけで変な教材に手を出すよりははるかに効果がありますから。
結論ですが
リスニング力を付けたいときは、楽勝で読める英語を繰り返し音読することです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。
コメント