こりゃ美味い!『桶川餃子』にハマる!!

スポンサーリンク
雑談
スポンサーリンク

最近、冷凍餃子の旨さにハマってる私。

価格もピンキリながら、味はみんな一定水準を超えてくるところ、さすがメイドインジャパン!

オリンピックで外国人選手がハマる理由、すごいわかります。

スポンサーリンク

桶川餃子、知ってる?

ところで、圏央道の桶川北本インターの、ちょっと道に入ったところに「工場直売店しまざき」というお店があります。

ここの冷凍餃子が、すっごく美味しい!

30個入り、1200円。

高いと思うかもですが、普通の冷凍餃子よりも大きめなんで、そんな割高感はないです。

種類は野菜餃子と肉餃子の2種類!

今回は肉餃子を買ってきました。

ちょっと焼き方にコツがいるけど、レシピ通りに焼けば簡単!!

ここで、餃子を買う時に、絶対もらっておきたいのが

「美味しい焼き方」という紙。

この通りに焼けば、美味しい餃子がいつでも食べられる。

この辺は、大手の餃子のようにフライパンに並べて中火で焼くだけ、の冷凍餃子よりかは多少手間がかかるけど

かけた手間がある、というものです。

で、実際にやってみた!

早速我が家でもやってみましょう!

まずはよく熱したフライパンに大さじ1の油を引き、餃子を凍ったまま並べて…

約80ccの水を入れて蓋をし、約5分中火で蒸し焼き!

*蒸し焼きをイメージ、と青字で言っているので、ここはいうことを聞きましょう!

水がなくなる寸前にひを少し弱め、油を少々餃子に垂らし、約2分焼く…と。

で、お皿にとってみました!!

うん、やっぱり、大手の餃子よりかなり大きい。大手のは放射状に並べると、中に2個入れられるスペースができるはずですが、

桶川餃子はそのスペースが出来ない。

食べ応えありそうだ!!

食べてみたら、コレがすごい食べ応え!!

一個一個が大きくて、中身の餡もしっかり入ってます。

で、味はというと、アッサリしてて10個くらいは軽く食べられる。

ホント飽きない味付け。

このお店情報の注意点!

実はこのお店…これまでも様々な場所に移転、再オープンをしておりまして…

現在は、ギョーザなどの冷凍食品の販売を中心に営業しています。

なもんで、ネット上では、かつての店舗などの情報がそのまま残って、どこにあるのか分からないという人も多いかもしれません。

そこで、お店の情報も合わせて掲載します。

【お店データ】

工場直売店しまざき 桶川市川田谷2806-8

月曜定休

電話 048-786-8972

駐車場あり

【桶川近くのおすすめのお店】

桶川『かつかつ亭』のソースカツ丼に、天然ハマチの刺身が付いてきた!ちょっと幸せ!…桶川で満腹になりたいならこの店!最近はお魚の定食も出てきたりしてます。サプライズの多いお店でおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。この記事が面白かったらTwitterリツイートやシェアボタンでの応援よろしくお願いいたします。

この記事を書いたのはこんな人です
とーちゃん

活字中毒歴30年超。どんなことでも面白いと思ったらやっちゃう性格でそれが今の仕事でも結構活きています。
年間50冊くらいの読書に加え今ハマっていることは中学校英語のやり直しとブログ執筆。
「頭は生きている間は進歩するだろう」と常に勉強を続けています。学習支援のボランティアに従事してたこともあります。姪っ子命の伯父バカ。

とーちゃんをフォローする
雑談
スポンサーリンク
とーちゃんをフォローする
読んで学んで、考えて

コメント

タイトルとURLをコピーしました