ラーメン大好き山田うどんのタンメン屋さんに行ってみた 最近、土日出勤が多くて体がしんどい。 心身ともに…もう限界(´・ω・`)。 今日は振替休日で一日、寝て過ごそうと思っていたけど、 まぁメシは食わなきゃな…と思い、かねてから気になっていた山田うどんの新業態「埼玉タンメン山田...2022.03.29ラーメン大好き
マンガルパン三世Part6を見終わった 私が小学生の時、学校から帰ってくると夕方5時半くらいからルパン三世第2シリーズの再放送をヘビロテでやっていた。 そのせいか、今でもルパンといえば赤いジャケットの第2シリーズが真っ先に浮かんでしまいます。 なんだかんだでそれから3...2022.03.27マンガ
雑談適度に「辛ウマ」なら、チャルメラの「宮崎辛麺」 一時期、某外国の辛いラーメンにハマっていた時期がありました。 一人暮らしが始まった時に、とにかく面倒で、煮れば食えるラーメンに食事のほとんどを丸投げしていた時に、オヤジが好きだったアレをとにかく、作り続けて食べていたわけです。 ...2022.03.26雑談
勉強のコツ元財務省、髙橋洋一さんの英会話学習法まとめ この記事では、元財務省で様々な分野での分析が光る髙橋洋一さんの英会話学習法を忘備録代わりにまとめておきます。 髙橋さんは財務省時代にアメリカの留学経験もあって、学生時代に勉強した英語は、実地でほとんど役に立たなかったと回想して...2022.03.20勉強のコツ
雑談ロッテのガムの思い出話で盛り上がった話 Twitterでたまたま昔「ロッテのガムって美味しかったよな」的につぶやいてみたら結構盛り上がりました。 ガムは父親にもらうもの 私にとってのガムって、子どもの時に父親が噛んでいた、ロッテのグリーンガムとコーヒーガムですね。 ...2022.03.19雑談
雑談姪っ子の誕生会で思ったこと。 昨日は、姪っ子1号の誕生会がありました。 もう3歳。昨日生まれたような錯覚もするのに、子どもはどんどん成長していきます。 妹も生まれ、お姉ちゃんらしくなっていく一方で、ボキャブラリーも豊富になってきて 色々言っては...2022.03.14雑談
雑談木下さん家の受験話にうんざりする話 なんか、最近グーグルディスカバリーでネットニュースがしょーもないニュースばかり持ってきてウンザリしてます。 筆頭としましては、今年高校受験を迎えた、医師の木下さん家の一粒種のお話。 3年前も名門中学に受験して、ちょっとした話題に...2022.03.12雑談
私の読書メモただ球を打つ場所だけにあらず!バッセンの本が超面白い 最近、地元のバッティングセンターが閉店したというニュースが飛び込んできました。 実家のある街でも、大学時代アルバイトでイライラした時に通ったバッセンがとっくの昔に閉店となり、跡地には携帯電話の店が立っています。 野球経験ゼロの私...2022.03.10私の読書メモ
音読500回プロジェクトリターンズ英語の教科書音読が300回に突入! 昨年4月から中断をはさみつつ続けてきた「新中3の英語教科書を500回音読する」プロジェクト。 今週末、やっと300回に到達しましたよ。 いやぁ、ここまでホントに長かった… 一生懸命先に進もうと努力しても、仕事などの...2022.03.07音読500回プロジェクトリターンズ
YouTubeチャンネル理論と実体験の妙!『懲役×先生』チャンネルが面白い!! この記事は、Vtuber系の犯罪情報バラエティ『懲役×先生』についてご紹介します。 はじめに言っておきますが、私は犯罪を肯定したりする人間ではありません。念のため。 まずもって『懲役×先生』とはどんなチャンネルか? 元89...2022.03.05YouTubeチャンネル