昭和天皇 「佐藤は法律を読んでいないのか?」佐藤栄作の反物を昭和天皇が付き返したわけ 昭和天皇のエピソードも大分一巡したと感じつつ、やっぱりニッチな話題は色々残ってたりします。今回は、総理大臣として昭和最長の政権を担った佐藤栄作(1901~1975)がらみのちょっと困ったエピソードをご紹介します。天皇ファン、佐藤栄作!佐藤栄... 2023.09.10 昭和天皇
人に話したくなる歴史の小ネタ 親にとっての難問?「子どもに歴史をどう教えるか」を真剣に考えてみた。 X(旧Twitter)をやっていると、よくいただく質問で「今の歴史教育に染まらずに、子どもに正しい歴史を教えたい」というのがある。普段から『歴史の小ネタ』と称する社会の先生が授業の最中で披瀝しそうな話をしょっちゅう投稿するからこういうご相談... 2023.09.03 人に話したくなる歴史の小ネタ
ダイエット 45歳で筋トレをやり直してるヘッポコトレーニーが、筋トレしながら考えてる事 休日…2か月前なら午後から飲むか?とやっていた所…今日も今日とて町の体育館で筋トレをやって来ました。最近は、筋肉を動かすことに嫌々…ということに徐々に慣れて、少しずつやりがいも感じ始めています。継続できるのは、やっぱりメモのおかげだった私、... 2023.08.27 ダイエット
人に話したくなる歴史の小ネタ 犠牲者126名…戦後の混乱の中に紛れ込んだ大惨事~八高線多摩川橋梁列車正面衝突事故~ 昨日、8月24日にX(旧Twitter)の投稿で「八高線多摩川橋梁正面衝突事故」を取り上げたことで「取り上げたからにはどんな事故なのか説明して!」との声が多数寄せられました。そんなわけで、今回はこの八高線多摩川橋梁正面衝突事故について詳しく... 2023.08.25 人に話したくなる歴史の小ネタ
ダイエット トレーニングに競争率が高いマシンだけではなく、バーベルやダンベルも使い始めてみた話。 自堕落な生活をしていたら、医者に「お前のせいで保険料が上がる」みたいな嫌味を言われたんでだったら一年で改善してくるわボケ!!と以前やってた筋トレを再開して、ちょうど1か月が過ぎました。1か月前はトレーニング翌々日に猛烈すぎる筋肉痛で身体の衰... 2023.08.21 ダイエット
埼玉食べ歩記 ザクっとした大根がおそばにホントによく合う!~白岡市の「いっとこ茶屋」の大根そば みなさま、今年は本当に暑いですねぇ。ワイは昼飯はそばと決めてから「食べ歩記」はそば一食になってきました。ただ、このチョイスが「口から火が出るような麻婆豆腐」だったら目も当てられない惨状になるでしょうがおそばはいいよね。冷たくてツルツル食べら... 2023.08.20 埼玉食べ歩記
雑談 初めて一人で、8月15日の終戦記念日に靖國神社を正式参拝してきた件 今はXとなったツイッターで、靖國神社のことをツイートしたら、軍服を着たおっさんたちが練り歩く時代錯誤な写真を貼られました。ホントこの手の写真にはうんざりさせられてて、靖國神社は子どもも来れるフツーの場所なのに昔のワイみたいに「なんかヤバい所... 2023.08.15 雑談
ダイエット 筋トレ始めた中年オヤジ、早くも体の変化が感じられてうれしくなる件 お医者さんの有難迷惑なアドバイスにブチ切れて、来年の検査までに問題点を改善して鼻をあかしてやる、という謎のモチベーションをもとに休みに筋トレに勤しんでおります。筋トレと言っても、昔挙げた重量なんかはもう、今は昔の数字なんですがケガをしないで... 2023.08.13 ダイエット
埼玉食べ歩記 カレー味のつけ汁がスパイシーで美味い!鴻巣「安曇野本店」のみくにそばに舌鼓 食事に困ったらそば!な生活を続けております。そばにする!と決めると案外続くもんでしかも麺をすするという行為が似ているからなのかラーメン食いたい(´・ω・`)!にならないのも嬉しいですね。しかし、何につけてもしんどいのは連日の猛暑でホント頭が... 2023.08.12 埼玉食べ歩記
雑談 猛暑が続いて、甘くないスポドリ「アクエリアス ニューウォーター」が手放せない! 猛暑が続いていますが、皆さまお体の具合はいかがでしょうか?ほんと、こんな時期に外で活動するなんて、狂気の沙汰としか思えません。そんな狂気の沙汰を毎日しなきゃいけないのが、ブログ主の仕事ですね(´・ω・`)。ところで、そんな毎日を送っていると... 2023.08.06 雑談
人に話したくなる歴史の小ネタ 今も続く皇居勤労奉仕の原点は終戦直後…昭和天皇をなぐさめた「みくに奉仕団」 昭和天皇が大好きと公言するブログ主。Twitter (の方が通りがいいので)で「そういえば、『皇居勤労奉仕の始まり』って需要あります?」と投稿したら、「ぜひお願いします」というありがたい言葉を頂戴しました。皇居は今でも、全国から清掃奉仕を受... 2023.08.02 人に話したくなる歴史の小ネタ昭和天皇
埼玉食べ歩記 埼玉県鴻巣市「安曇野」で信州の「お煮かけそば」に舌鼓を打つ!幸せ!! お昼はそば、と決めて3日。連日の猛暑もあって昼食がはかどっています。なにしろ、埼玉県はそば屋さんなら割とどこにでもあるからですわ。で、今日も今日とて外回りで情け容赦のない日差しにさらされ、疲れ果てたワイの目の前に鴻巣市立松原小学校近くにある... 2023.07.28 埼玉食べ歩記
ダイエット ダイエットにおそばがいいらしい…これなら外食の多いワイにもできる!と即採用 生活習慣で悪化した定期検診の結果を生活習慣を良くして改善してやる!というこの企画。かつて緊急事態宣言の暇つぶしで作ったマッスルグリルのジャンピラフや、トマトリゾットみたいなマグマを作って食べたり昔通った市の体育館に行き、筋トレを再開したら5... 2023.07.25 ダイエット埼玉食べ歩記
雑談 ゴーヤがグッと食べやすくなる!鉄人道場が唸ったゴーヤの苦み取りが簡単すぎる 夏になると、スーパーや貰い物でいただくゴーヤ(ニガウリ)が実は苦手という方、案外多いですよね。私はあの苦みが好きなんだ、というタイプで、以前友人に手料理のゴーヤチャンプルを作ったことがあるんですが苦手な方用に塩でもんで、水気を絞って、水でさ... 2023.07.23 雑談
雑談 最近Twitterで猛威を奮う「コミュニティノート」機能についておさらいしてみた 最近、SNSサービスの Twitter のコミュニティノート機能が注目を浴びています。というのも、これまで新聞記者や、メディアアクティビスト、政党の幹事長などが行った、事実を誤認している発信に相次いでこの「コミュニティノート」が付けられる事... 2023.07.22 雑談
ダイエット 振替休日は飲んだくれてたのを、筋トレに使ったらなんか超充実しててめちゃ楽しい件 本日は、振替休日で自宅にこもりっきり…だったはずなんだけど昨日から、市の体育館のトレーニングルームに行くぞ!とモチベーションがダダ上がりになってしまってました。一昨日までは大胸筋、つまりは胸のあたりがバリバリで痛かったんですが昨日はピタッと... 2023.07.21 ダイエット
雑談 久々の筋力トレーニングで、すんげー体力落ちてて驚くより先に笑っちゃった件 先日の定期健診で、腹回りがメタボ&コレステロール値の悪化を指摘されました。まぁ、コロナに入ってからたまに行ってた市の体育館のトレーニングルームにも行かず毎晩晩酌してたんだから、それほどショックはないんだけど、お医者さんからは、なんか「保険料... 2023.07.17 雑談
埼玉食べ歩記 埼玉県北本市のB級グルメ「北本トマトカレー」を初めて食べてみたら…鉄板の美味しさだった 昨日…土曜日ではありますが、朝からお仕事でした。しかも午前中が水かけまつりでみんなが水鉄砲で水をかけあって楽しそうだなぁ、と横目に見つつ自らはカメラを持っていたので「流れ弾」を食らわないように注意しながら暑ーい中をせっせと取材です。昼になっ... 2023.07.16 埼玉食べ歩記
人に話したくなる歴史の小ネタ 基本を知ると面白い資本主義、共産主義、ファシズム、ナチズムの流れ超入門 Twitterで、資本主義と共産主義、ファシズムやナチズムの流れを書いたら結構好評だったので誰でもサクッと読めて、ざっくり流れがつかめる記事を書いてみようと思い立ちました。ホント、超ざっくりですが読んで得した!と思わせる記事を目指しますので... 2023.07.13 人に話したくなる歴史の小ネタ
雑談 故・安倍晋三総理大臣の一周忌に献花に行った 一年前、お昼前に安倍晋三元総理大臣が凶弾に倒れ、亡くなりました。私自身、ガンコントロールのキツい日本で、こんな凶行が起こるとは夢にも思わず…あの日は夕方に安倍さん死去の速報が出て呆然としたのを覚えています。国葬儀で菅義偉さんの弔辞をカーステ... 2023.07.08 雑談