とーちゃんの本棚

スポンサーリンク
小ネタの元ネタ

『論語と算盤』は現代語訳がおススメ

渋沢栄一の演説集である『論語と算盤』が話題になっていますが、おススメは現代語版。読みやすいし、分かりやすい。内容も古くなってない!どんなにテクノロジーが進歩しても、大事なことってあるんですよね。
プロ野球

『根本陸夫伝』を読んで大人が読書感想文を書いてみた~大人になるってどういうこと?

子どものころ、大嫌いだった『読書感想文』を40歳になった自分に課してみました。個人的に考えたのは、「書くポイントを一つに絞り、自己の経験を交えて考察を加える」ことでした。ご笑納いただければ幸いです。
とーちゃんの本棚

こんな友情もあっていい!佐藤優『友情について』を読む

佐藤優さんの『友情について』が面白くて休み中に読み切ってしまいました。ご興味のある方にネタバレにならない程度にご紹介します。
とーちゃんの本棚

入院した義妹に本を差し入れてみた

入院している義妹に、本を差し入れてみました。堅物だと思われている私なんで、出来るだけブレ幅を思いっきり利かせて選んでみました。喜んでもらえるといいのですけど。
とーちゃんの本棚

ボリュームありすぎの『いっきに学びなおす日本史』を通読するまで

役に立つけどとにかく読みにくい名著を出来ることからアプローチしています。
スポンサーリンク