2021-07

スポンサーリンク
音読500回プロジェクトリターンズ

シンプルな英文だから、細部までチェック!

中学校3年生の新教科書を音読する『音読500回プロジェクトリターンズ』も、もうすぐ4ヶ月に入ろうとしています。 やったことのない人には「これ、飽きるんじゃないの?」と言われるのですが、私昔っから短銃作業をやり込むことは得意でして…それ...
埼玉食べ歩記

喜多方ラーメンを生まれて初めて食べる

ちょっと最近夏バテ気味なので「コレステロールを補給すんべ!」と 以前から気になっていた、喜多方ラーメン坂内、上尾店にお邪魔しました。 実はこのお店だけでなく、私記憶にある限り喜多方ラーメンって食べたことないんですよ。 ウチのオヤジ...
雑談

コロナワクチンのクーポン券が来た話

7月1日、市から新型コロナワクチンのクーポンが届きました。 一週間後から受付開始で、早速予約を入れました。 私の接種は9月いっぱいで2回目まで終わる段取りとなりました。 ワクチンがその効果を発揮するのは2回目の接種から2週間後というこ...
人気記事まとめ

昭和天皇エピソード記事ランキング

この記事はブログ主がこれまで書きためた、昭和天皇エピソード記事をアクセス順にまとめていきます。ソースは主に昭和~平成で出版された絶版本をメインにしております。 内容は、歴史的な内容から、普段仕えていた側近が書き残した、割とかわいいエピ...
プロ野球

野村克也、最晩年の姿がグッとくる~飯田絵美『遺言』

昨日、英語の勉強のために地元図書館に行った時のこと 入り口すぐそばの新しい蔵書が飾ってあるところに一冊の本が掲げられていました。 飯田絵美さんの『遺言~野村克也が最期の1年に語ったこと』という一冊でした。 私、失礼ながらこの筆者の...
音読500回プロジェクトリターンズ

「手を使って熟読」音読筆写はスゴい!

昨日は、東京オリンピックの開会式を冷やかしで見ていたら、最後まで夢中になって見てしまったブログ主。 夜はさっさと手じまいして、朝5時の散歩を目指しておりましたが、目が覚めたら朝の7時半。日はスッカリ昇ってしまい、涼しい中散歩といかなくなっ...
YouTubeチャンネル

美味しいキャベツ炒めの作り方を鉄人からパクる

最近、YouTubeでテレビ番組『料理の鉄人』で活躍した初代和の鉄人、道場六三郎さんが『鉄人の台所』というチャンネルを開設したことを知りました。 放送当時も3鉄人の中で最高齢でしたが、2021年現在で御年90歳! 鉄人はメチャクチャ...
雑談

早く起き過ぎたので、朝散歩に出かけてみた

昨日、かなり早い時間に眠り込んでしまい、目が覚めたのが朝の4時。実は今日は10時から仕事があるので二度寝する気にもならず、暇を持て余して外に飛び出してみました。朝は本当に気持ちいい!今日は、最高気温35度と予報で流れていましたが、朝はまだま...
YouTubeチャンネル

西洋絵画史随一の「どヘンタイ」ドガの解説が面白い!

私、一人でシケシケ飲んでおりますと、YouTubeがお供になります。 中でも、最近一番のお気に入りが山田五郎教授(と呼びたくなる)の『オトナの教養講座』です。 これが、とかくとっつきにくいイメージのある西洋絵画史をたびたび取り上げて...
雑談

オリンピックで来週暇になるから、1冊110円で小説を買ってきた

来週、4連休かよ! 仕事は相変わらず進むのに、オリンピックに合わせて国民の祝日として、木曜日から祝日を移動されてしまっているからです。そのために、仕事の締め切りは1日早まってしまい、かなりタイトな日程になっています。 この休日ラッシュ…...
スポンサーリンク