読書感想文オトナの読書感想文『逝ってしまった君へ』 今日は8月31日。昔、この頃はやり残した宿題にラストスパートをかけていた頃ですね。 特に苦手だったのは、読書感想文。あらすじ書いて「良かったね」と書いて提出したらオバサン先生に激怒され、書き直しを命じられたことを思い出しました。 夏です...2021.08.31読書感想文
埼玉食べ歩記白岡市『びんびん亭』で八王子ラーメンを喰らう 今日は仕事でした。最近は土日出勤が増えています。これはこれで非常にきつい。休みのリズムが土日固定の時とは違って、なんとなーく心の疲れがたまってきやすい気がします。しかし、なんか「ご褒美」で釣ってモチベーションを維持しています。今日は、取材先...2021.08.29埼玉食べ歩記
音読500回プロジェクトリターンズ英語教科書で出たタリバンが、またアフガンを制圧しちゃった タリバンがアフガニスタンを制圧しちゃいましたね。 いずれそうなるだろうと思ってたけど、予想外に政府軍が腰砕けで雪崩のように一気にいきました。私は連日の報道を耳にするだけだったんですが、どうも昔読んだベトナム戦争末期のサイゴン陥落とダブると...2021.08.28音読500回プロジェクトリターンズ
雑談取材から記事をどう書くかってお話 この記事では、私自身がどんなことを考えながら取材しているのかを書いていきます。 私は、どこぞの大新聞の記者さんのように、どえらい事を暴き出すなんて、そんなことをしてないですが… 出来るだけ、自分が頭の中で何を考えながら取材を進めていった...2021.08.23雑談
雑談深夜食堂の無限ピーマンを再現したら旨すぎた! 昨日、久しぶりの休日に心も体もヘトヘトになった私。ビッグコミックオリジナルで連載されている『深夜食堂』を読んでたら、大食いのまゆみちゃんが食べている、メニューに目が釘付けになりました。無限ピーマンてのは―ピーマンとツナ缶があれば後はごま油と...2021.08.22雑談
音読500回プロジェクトリターンズ英語教科書が『かわいそうなぞう』を載せる理由を読む 英語教科書を500回音読して、今の中学生に対抗する人体実験を行っております。先日、12周目に入りました。回数にすると180回になります。3分の1が終わった…結構いいペースだと思います。また『かわいそうなぞう』か…(´・ω・`)。でも、まぁ嫌...2021.08.21音読500回プロジェクトリターンズ
雑談九州の人気スパイス『マキシマム』を埼玉で発見す! 埼玉県下では現在、非常事態宣言が出されております。そうなると、通勤は社用車を使うことになる… 車通勤、嫌なんですよ。電車の中で本が読めない…まぁ、唯一いいのが、帰りに食材を買い物できるくらいですかね。 で、たまたま普段は行かないスーパー...2021.08.20雑談
吹けば飛ぶ弱者の投資戦術貯金から投資を考えたときに、役に立つ参考書 この記事では『難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』を読んでみた投資経験者の感想とこの本の注意点を書きます。2021.08.19吹けば飛ぶ弱者の投資戦術
YouTubeチャンネルゆる言語学ラジオの5文型解説は高校生におススメ! 遅まきながら、最近YouTubeチャンネル『ゆる言語学ラジオ』にハマっております。このチャンネル、「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しているとうたっているだけに言語学の観点から普段見過ごしがちなことを、分かりやすく教えて...2021.08.18YouTubeチャンネル英語
歴史千円札の顔、野口英世のトンデモ金銭感覚 子供の頃、学校の図書室にはズラリと伝記が並んでいました。 野口英世、キュリー夫人、リンカーン、ガンジー、etc…僕自身は全く食指が伸びなかったので伝記はスルーしていました。みんなすごい立派過ぎるからちっとも読む気がしませんでした。 やっぱ...2021.08.17歴史