小ネタの元ネタ 昭和の侍従長、入江相政さんの本が面白い 以前Amazonで注文しても中々届かないと記事で書いた入江相政侍従長の著作『天皇さまの還暦』(以下本書)がやっと手元に届きました。これが、ブログ主が今まで読んだ「昭和天皇」の本でもピカイチに読みやすく、面白いエピソードが満載でした。これまで... 2022.09.03 小ネタの元ネタ
小ネタの元ネタ 埼玉県発のローカルチェーン『山田うどん』を読む 図書館ってありがたいのは、買うには気が引けるものを気軽に読める「お試し」がしやすいことです。先週、夏休みに気軽に読めたらと、北尾トロさんとえのきどいちろうさんの『愛の山田うどん』を借りてきました。これが、文字通り、関東のローカルチェーン『山... 2022.08.28 小ネタの元ネタ
YouTubeチャンネル 伊集院光自身が語る「三遊亭楽大をやめたわけ」が納得できた 私は、伊集院光の大ファンだもう放送終了しちゃったけど、『伊集院光とらじおと』は毎日聞いていたしそれでも足りないから『日曜日の秘密基地』とかの昔のラジオ音源をたどって話を聞くくらい好き。伊集院さんの魅力はなんといってもゲストの面白さを引き出す... 2022.08.27 YouTubeチャンネル
小ネタの元ネタ 『みんな大好き陰謀論』はオトナの世界史テキストだった! 先日、日航ジャンボ機墜落事故での陰謀論ばっかり吹いてる人にヘキエキして、怒る代わりに「陰謀論を分析してやろう!」と内藤陽介さんの『みんな大好き陰謀論』を借りてきたブログ主。読み始めたら、コレが実にいい一冊でガッツリ熟読しました。ユダヤ陰謀論... 2022.08.20 小ネタの元ネタ
読書について 陰謀論のクソリプに腹立ったので、勉強の本を借りてきた 先日のお話…今日も今日とてツイートで、日航ジャンボ機墜落事故についてツラツラと私見を書いていたブログ主この事故については小学校2年生の時の出来事だったので、ボイスレコーダーが表に出たころに関連書籍を漁っていました。それで分かったことを、墜落... 2022.08.14 読書について
読書について 読んでも聞いても面白い『ネット朗読会』 Twitterで様々なやり取りをしていくうちに、似た者同士が集まってくるのはよくある話です。私も本を読んでブログを書いている位ですから、やっぱり本好きが多く集まってくる。そんなみんなで週一回、Twitterのスペース機能を使って『ネット朗読... 2022.08.13 読書について
小ネタの元ネタ 絶対に役に立たない本を面白く…唐沢俊一「カラサワ堂変書目録」 普段、電車に乗る時にいつでも読めるようにとカバンに本を持ち歩いています。暑いときには、哲学書みたいな難解なモノに手を出さず、ライトで読みやすいものがはかどります。また、読みなおしなんかも、改めてやると面白いものです。久しぶりに自分の愛読書『... 2022.07.29 小ネタの元ネタ雑談
YouTubeチャンネル リアルYouTube大学?河江肖剰先生のエジプト考古学が面白い 最近、YouTubeの内容に若干物足りなさを感じつつあったブログ主。そんな私が見つけたのはエジプト考古学者の河江肖剰(かわえゆきのり)さんのYouTubeチャンネル。2021年4月から開設してたのに、1年以上気がつかなかった(´・ω・`)。... 2022.07.26 YouTubeチャンネル人に話したくなる歴史の小ネタ
YouTubeチャンネル サバイバル系YouTuberの田舎暮らしがほぼ「開拓」で面白い 最近、YouTubeの内容にも飽きかけて、それでもあれこれと探しながら晩酌のアテにして楽しんでいるブログ主です。最近になって昔よく見てたチャンネルも改めて見直してみると、新しい企画を出して動画投稿する人が増えてきましたね。そんな中でも、昔疑... 2022.07.22 YouTubeチャンネル
マンガ ダンプ松本さんの下積み時代のマンガが面白い! 今、まともに連載読んでいるマンガってなぜか、ビッグコミック系が多いんですよ。スピリッツの『プラタナスの実』とか、スペリオールの『味いちもんめ継味』とか…そんな中でも今、一番推したいのが、ビッグコミックの『ダンプ・ザ・ヒール』です。最近のYo... 2022.07.10 マンガ
YouTubeチャンネル 苅谷俊介さんが考古学を語るチャンネルが面白すぎる 最近、俳優で民間考古学者の苅谷俊介さんのYouTubeチャンネルを見つけて、これが実に面白かったのでおススメのために記事にします。苅谷俊介さんって誰か?というと…苅谷俊介さんは私が昔よく見てた『西部警察』でも出てましたね。見ての通り、ごっつ... 2022.06.05 YouTubeチャンネル
YouTubeチャンネル 脂肪が少ない『ヘルシー味噌カレー』を作ってみる この記事では、YouTubeチャンネル『マッスルグリル』のヘルシー味噌カレーを自分なりにアレンジして作ります。フツーにルーを使うと、カレールーの油脂分が多い。スパイスを用いてかつ、低脂質のために足りなくなるコクを味噌とだし汁で補おう、という... 2022.05.29 YouTubeチャンネルダイエット炊飯器クッキング
小ネタの元ネタ バブルに縁遠い令和の時代に「昭和の相場師」の小説を読む 先日、ふと思い出して城山三郎さんの小説『百戦百勝』を読んでみました。この本、確か高校の図書室にあったのを読んだのが最初だったんですよね。それが突然、私の脳みそに「そういえば、あの本を読んだな」と思い出し、わが自宅をゴソゴソ漁ってみたら、あっ... 2022.05.26 小ネタの元ネタ
YouTubeチャンネル 悩む前に○○を食え!~岡田斗司夫さんの解説が、わかりみが深い ここ数日、元ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんの件で、すっかり心が落ち込んでしまった。で、色々YouTubeで動画を見ているうちに、オタキングこと岡田斗司夫さんの動画に行きついたわけです。これが、実にわかりみが深い!今悩んでいる人に、ぜひチェック... 2022.05.22 YouTubeチャンネル
小ネタの元ネタ シダックス時代のノムさんに生きる勇気をもらう 先日、加藤弘士さんの『砂まみれの名将』を読み終わりました。野村克也さんが亡くなって、もう2年になるんですね。なんか未だに実感湧かないんですよ。【関連記事】だから、本買って読むこともちょくちょくありますし。コンビニなんかでも未だに「野村克也の... 2022.04.21 小ネタの元ネタ
YouTubeチャンネル 世界史ファンも必見!山田五郎さんの「メーヘレン事件」解説 先日、YouTubeを見ていたら、私がいつも楽しんでいる山田五郎オトナの教養講座でついに、というかやはり!というか、メーヘレン事件の解説動画が上がっていました。このチャンネル、主に画家の生涯と作品を様々なウンチクを加えながら面白おかしく解説... 2022.04.18 YouTubeチャンネル人に話したくなる歴史の小ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 木村凌二『教養としての世界史の読み方』を読了! 電車でコツコツ読んでいた、木村凌二さんの『教養としての世界史の読み方』を読了しました。素人の「歴史ネタ」じゃない、背骨の通った歴史が読みたい!!ずーっと待ってる『いっきに学びなおす世界史』がいつまでたっても出ないので、とりあえず世界史の本を... 2022.04.09 人に話したくなる歴史の小ネタ小ネタの元ネタ
YouTubeチャンネル 落合博満さんがYouTube始めたぞ!! 今朝何気なくYouTubeを眺めていたらなんと、元中日ドラゴンズ監督の落合博満さんがYouTubeチャンネルを開設していたのを発見。しかも、今年4月1日に開設して、たった4日で10万人のチャンネル登録者を獲得!!絶対面白くなる、と早速チャン... 2022.04.05 YouTubeチャンネル
マンガ ルパン三世Part6を見終わった 私が小学生の時、学校から帰ってくると夕方5時半くらいからルパン三世第2シリーズの再放送をヘビロテでやっていた。そのせいか、今でもルパンといえば赤いジャケットの第2シリーズが真っ先に浮かんでしまいます。なんだかんだでそれから35年以上が過ぎ…... 2022.03.27 マンガ
小ネタの元ネタ ただ球を打つ場所だけにあらず!カルロス矢吹さんのバッティングセンターの本が超面白い 最近、地元のバッティングセンターが閉店したというニュースが飛び込んできました。実家のある街でも、大学時代アルバイトでイライラした時に通ったバッセンがとっくの昔に閉店となり、跡地には携帯電話の店が立っています。野球経験ゼロの私でも、行ったこと... 2022.03.10 小ネタの元ネタ