マンガ 『昭和天皇物語』の先が気になる方にオススメの一冊 どんな人にも自分のペースがあるかと思います。昭和天皇物語のペースに「遅すぎ!」と思う人のために予習になる本をご紹介いたします。 2021.03.25 マンガ昭和天皇
人に話したくなる歴史の小ネタ 本当のテーマは人間宣言ではなかった!「昭和天皇の人間宣言」を読み直す この記事では、昭和21年1月1日に発布された、いわゆる「天皇の人間宣言」について解説します。通説だと、神格化を否定したことがメインのように書かれているケースが多いのですが、昭和天皇ご本人の発言も含めて全文を読んでみると、テーマが実は違っている、ということをご理解いただけると思います。 2021.03.20 人に話したくなる歴史の小ネタ昭和天皇
人に話したくなる歴史の小ネタ 『いっきに学びなおす日本史』を通読した話 この記事では、「通勤時間だけを使って『いっきに学びなおす日本史』を初めて通読した時の話を再編集して書きます。 当初予定していたのは一年でしたが、2ヶ月で何とか通読出来ました。 以前「一気に読めない日本史」とエントリーを書いたように、とにかく... 2021.03.11 人に話したくなる歴史の小ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 病気の歴史を通して冷静な思考を学ぶ~『世界史を変えたパンデミック』 小長谷正明さんの『世界史を変えたパンデミック』は、コロナ禍にいる我々に様々な教訓を教えてくれる一冊です。テレビやラジオ、無責任な政治家たちが連日打ち続ける「煽り」ではなく、冷静な「思考」を持って、今ここにある危機をみんなで乗り越えましょう。 2021.03.06 人に話したくなる歴史の小ネタ小ネタの元ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 逆からたどると、より進歩が際立つ!磯田道史『徳川がつくった先進国日本』 たまには、頭を休めて読める歴史の本が読みたくなって、磯田道史さんの『徳川がつくった先進国日本』を読んでみました。 磯田道史さんって、最近ご活躍の歴史学者。 読みやすくって面白いので、試しに自分の手元にある本を調べてみると、案外磯田さんの本が... 2021.02.12 人に話したくなる歴史の小ネタ小ネタの元ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 新一万円札の顔!渋沢栄一出身地の記念館に行った後、好物「にぼうと」に舌鼓 新一万円札の顔が渋沢栄一と発表されたので、深谷の渋沢栄一記念館を訪ね、ついでに、彼の好物で地元グルメの煮ぼうとうを堪能してきました。 2021.01.26 人に話したくなる歴史の小ネタ埼玉食べ歩記
人に話したくなる歴史の小ネタ 日系人兵士の姿から「生きる心構え」を学ぶ~柳田由紀子『二世兵士激戦の記録』 日系人で構成された「陸軍第442連隊」の本を読んで、自分はどうやって生きたらいいのかなぁ…と久しぶりにシンミリと思考してみました。コロナだなんだと色々あるけど、がんばらなきゃな… 2021.01.24 人に話したくなる歴史の小ネタ小ネタの元ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 購入しても安いと感じる神教材!現代史入門なら『映像の世紀』一択! 実は、年末年始にずーーーーっと『映像の世紀』を見てました。見れば見るほど、考えることが新たに増える。密度といい、内容といい現代史の入門教材としてこれほど面白く、ためになるモノはないと思います。 2021.01.02 人に話したくなる歴史の小ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 2021年は大波乱の予感~だからこそ今年は『世界史』を学びなおす 仕事をしていると、それ以外の時間を何に使うか、という優先順位が大事だと思います。私は今年『世界史』を掘ってみるか、と考えています。自分の皮膚感覚だと、去年と今年の流れで今後も動くように思うので、流されずに自分の視野を確保することに一年を使ってみようと思います。 2021.01.01 人に話したくなる歴史の小ネタ吹けば飛ぶ弱者の投資戦術
昭和天皇 昭和天皇が伝説のお色気番組『プレイガール』を見た話は本当か? 昭和天皇の生のエピソードが満載の『上着を脱いだ天皇』から巷間で噂になっていた「昭和天皇がお色気番組『プレイガール』を見た伝説」について検証します。 2020.12.31 昭和天皇
人に話したくなる歴史の小ネタ 古典の大著をダメ人間図鑑として読む…ギボン『ローマ帝国衰亡史』 『ローマ帝国衰亡史』といえば、歴史の名著、というイメージですが「ダメ人間図鑑」だと思うと相当に面白いです。人の失敗は蜜の味、という言葉もありますが、この本も「ローマしくじり大全集」的に読むと、面白いですよ。 2020.12.30 人に話したくなる歴史の小ネタ小ネタの元ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 『いっきに学び直す日本史』2度目の読了…と今回読んで気になったところ 2020年中に『いっきに学び直す日本史』を読了するぞ!と意気込んで、今日やっと読み終わりました。で、今回気になった「大正デモクラシーの終焉」とコロナ禍の現在を結び付けて色々考察してみました。 2020.12.29 人に話したくなる歴史の小ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 何年たっても『いっきに学び直す世界史』が刊行されない問題 年内で『いっきに学びなおす日本史』の読了が見えてきたのですが、発刊を待っている世界史版が待てど暮らせど続報が来ません。このままでは世界史に取り掛かれるのはいつのことになるのやら(´・ω・`)。仕方ないので代わりとして、マクニールの世界史に浮気することにしました。 2020.12.26 人に話したくなる歴史の小ネタ
昭和天皇 昭和記念公園内にある「昭和天皇記念館」は小さいけれど見どころ満載 平成のうちに、昭和の空気をかぎたくなって昭和天皇記念館に行ってきた記事を大幅に書き直してみました。春や秋に行くとすごく気持ちのいい場所なんで、ぜひ一度! 2020.12.23 昭和天皇
人に話したくなる歴史の小ネタ 『昭和天皇物語』の重要人物鈴木貫太郎記念館に行こう! 千葉県野田市関宿に、『昭和天皇物語』で重要な役割を果たす鈴木貫太郎の記念館があります。昭和天皇の意を体して、日本を終戦に導いた彼の皇室との深い縁を感じられますよ。 2020.12.15 人に話したくなる歴史の小ネタ昭和天皇
マンガ ついに、波乱の昭和始まる―『昭和天皇物語』7巻を読む 昭和天皇物語の第7巻が2020年12月に発売されました。激動の時代「昭和」がついに幕を開けます。相変わらずコレがメチャクチャ面白い。まだ読んでいない人はぜひ第1巻から読んでみては!? 2020.12.14 マンガ昭和天皇
人に話したくなる歴史の小ネタ 靖國神社に行ったら買いたい『公式ガイドブック』 靖國神社公式ガイドブック『ようこそ靖國神社』は情報量といい、内容といい熟読玩味するのが楽しい内容です。まだ未参拝の方はぜひ肩の力を抜いて参拝して、この本を自分用のお土産に買ってみてはいかがでしょうか。 2020.12.06 人に話したくなる歴史の小ネタ小ネタの元ネタ
人に話したくなる歴史の小ネタ 「禁酒法」という社会実験の笑えない話 古い家からウィスキーが66本見つかったニュースを見て、当時の「禁酒法」をザックリ説明したくなって書いてみました。趣旨は崇高でも、全然崇高じゃない人間なんだから、極端なことは失敗する、という見本です。 2020.11.27 人に話したくなる歴史の小ネタ
日本のスゴイ人列伝 問題だらけの超巨大組織、国鉄立て直しに挑んだ男 久しぶりの「日本のスゴイ人列伝」は78歳という高齢で国鉄総裁を務め、立て直しに尽力した石田禮助さんをご紹介します。今では信じられないような数百人単位の死傷者を出す事故を連発し、改善しようにも様々な制約を強いられる超巨大組織、国鉄。当時としても驚くべき高齢ながら、抜擢にこたえて情熱を持って全力を尽くした、カッコイイおじいちゃんです。 2020.11.23 日本のスゴイ人列伝
人に話したくなる歴史の小ネタ 通勤時に読む『いっきに学び直す日本史』がかなり読みやすくなっている件 電車で12月末日までに『いっきに学び直す日本史』を読み直そうと思っています。今回で2度目のチャレンジですが、やっぱり一回目と比べて、格段に読みやすくなっています。情報量の多い本は、やっぱり何度も読んだ方が理解が進みますな。 2020.11.12 人に話したくなる歴史の小ネタ