プロ野球『おかえり!ノムさん版 追悼野村克也』を読む 以前、「おかえり!ノムさん大阪球場へ」のクラウドファンディングに参加しました。私は、ビンボー人なんで、一番安い3000円で応援させてもらったのですがね。返礼品が来たよ!現在、なんばパークスにある南海ホークスメモリアルギャラリーに、過去の色々...2021.03.31プロ野球
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 21編) DUO3.0のSection21の英文解説を行います。例文を音読するときでも英文のイメージを常に浮かべながら音読しないと、効果が半減します。文法を身体に取り込むために、文章の意味がどうなるのかをイメージするようにしてください。2021.03.29DUO3.0英文解説
炊飯器クッキング自分でつまみを作りたい!『楽屋つまみ話』を購入 自宅で宅のみは、お惣菜や冷食ばかりの自分。『楽屋つまみ話』というレシピ集で、炊飯器や電子レンジでも美味しいおつまみが作れそうなので、早速購入して試しています。やっぱり自分で作るつまみで飲む酒は最高ですなぁ。2021.03.28炊飯器クッキング私の読書メモ
歴史これは傑作!『渡辺錠太郎伝』を読む 靖国神社に参拝する道すがら、岩井秀一郎の『渡辺錠太郎伝』を読みました。歴史に「もしも」は禁物なのは百も承知ですが、この人がもし生きていてくれたら、日本の歴史はどうなっていたか。また、そんな痛恨事であるにもかかわらず、被害者加害者の両者の遺族が深い傷を背負いながら交流を続ける姿に大変不思議な感動を覚えました。2021.03.27歴史私の読書メモ
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 20編) DUO3.0の section 20英文解説をしています。読者の方と攻略ブログを作るつもりでこの単語帳の記事を充実させていきたいと思っています。「この英文が分からない!」というものがあればコメント欄からお知らせください。随時加筆、更新いたします。2021.03.26DUO3.0英文解説
マンガ『昭和天皇物語』の先が気になる方にオススメの一冊 どんな人にも自分のペースがあるかと思います。昭和天皇物語のペースに「遅すぎ!」と思う人のために予習になる本をご紹介いたします。2021.03.25マンガ昭和天皇
YouTubeチャンネル清原和博さんの打撃指導が、神がかっててスゴイ! YouTubeチャンネル『清ちゃんスポーツ』の新企画『突撃隣のホームランバッター』が感動モノの面白さでした。コレ人気になるなぁ。2021.03.24YouTubeチャンネルプロ野球雑談
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 19編) DUO3.0の section 19 から、分かりにくい場所を解説します。その他の文でリクエストがあれば、随時追加していきます。2021.03.23DUO3.0英文解説
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 18編) DUO3.0の例文の中から読みにくい英文を解説します。今回は、section18の英文を解説します。出来るだけわかりやすい説明を心掛けておりますが、もし「この英文を解説して!」というものがあれば、コメント欄からリクエストをお願いします。随時追加加筆して更新します。2021.03.22DUO3.0英文解説