雑談

スポンサーリンク
雑談

私のフロッピーディスク珍事件簿

昔懐かし、フロッピーディスク!自分が実際に目撃した出来事をかいていきます。
雑談

ブログランキングをやめてみる

もうすぐブログ開設3年になるんですが、これまで疑問を持たずに放っておいた設定を少しいじってみることにしました。まずは、ブログランキングボタンを外します。アクセスアップに役立つか、はたまた裏目に出るのか。
雑談

昔の本と出会う~リサイクル本の楽しみ方

図書館から放出される「リサイクル本」は実は面白情報が詰まったタイムカプセル。ぜひ気軽に手に取って、読んでみてはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
雑談

積ん読してた本が珍しく役に立った話

積ん読してた本が落ち込んでいた自分にドンピシャリで、助けられた話です。買った時の思い出も何もなく、名著であるかといえばそうでもない、ホントフツーの自己啓発書なのですが、弱ったメンタルにはピッタリ合ってました。
雑談

投稿500本を超えて、アクセスを稼いでる記事

ブログの記事数が500を超えたので、お礼を兼ねて、人気記事の傾向を書いてみました。アクセスアップしたい人に役に立つ?かもしれないので、ぜひ参考にしてみて下さい。
雑談

再会で仲良くなった同級生~一回りしたら、分かりあえる面白さ

学生時代、おそらく言葉を交わしたことがなかった同級生と今、彼らと付き合っていると聞いたら、当時の僕は絶対信じないでしょうね。でも、そんな面白い事があるから生きててよかったと最近感じるんです。
雑談

「やる気」があればいつでもどこでも、勉強なんてできるって話。

1日2往復のが面倒だったので、車を12ヶ月点検に出している間、近くのコンビニで勉強したり、新しい本を買って読んだりしました。車運転しているんだったら、同じ時間で勉強したかったので。結局ここで勉強している意味はあまりなくなったわけですが、でもまぁ「家の中で机にかじりついていなくても勉強はできる」ってことで。
雑談

登場人物の大好物『宇宙船サジタリウス』のアレが食べたい!

昔、アニメ『宇宙船サジタリウス』で主人公の大好物だったラザニア。自炊はオーブンがないなどの諸事情で断念したものの、一人用でお手軽な冷凍食品を業務スーパーで発見、試してみたらコレが手軽で結構いけます!
雑談

とくじろう?とくじら?20年間友人を悩ませた「徳次郎」の読み方

日光宇都宮道路を走っていたら、友人を20年もやもやさせた地名「徳次郎」の話に、調べてみたらこれがまた、経緯がこんがらがってて異様に面白かったので、記事にしてみました。今度、日光宇都宮道路を走る際や町名を読む際には「とくじら」とちゃんと読んであげて下さいね。
雑談

ホッピーとも、しばしのお別れ(´・ω・`)

明日から当分、行きつけが休業に入るということで、少しでも売り上げに貢献したくて飲みにいきました。コロナ収束に我慢してもいいけど、これだけ経済的にダメージ受けてるんだから、補償を出さないと、アフターコロナは焼け野原になりかねないよな…
雑談

休日の暇つぶしに!「伝説のゲーム」のクローンゲームが面白い!

GWが近づいていますが、非常事態宣言でどこも行けない方に、パソコンで楽しめる「ドラゴンクエストⅢ」の無料クローンゲームを紹介します。FC版の雰囲気を再現し、マップなどは似ていますが、内容はオリジナル要素が結構あるので、初めてプレイする作品として楽しめるのがいいですよ。
雑談

学習支援で学んだ「教えることは、学ぶこと」

英語教科書を音読しだしたら、昔学習支援してた頃のことを思い出しました。教えるという行為は実は教える側にもメリットが大きくて、新しい発見や、一生懸命勉強する姿に励まされたりもするんです。
雑談

文化放送の朝の顔!寺島尚正アナの凄さを考える

2021年3月29日から、文化放送の『おはよう寺ちゃん』が4時間のワイド番組で朝の顔になりました。それまでの倍の尺になって、ボリューム満点なのに、楽しく聞ける!これってパーソナリティの寺ちゃんの「誰でも受けられる」アナウンサーのプロの仕事だと思うんですよね。
DUO3.0英文解説

DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 22編)

Duo3.0の英文で分かりにくいところを解説していきます。
YouTubeチャンネル

清原和博さんの打撃指導が、神がかっててスゴイ!

YouTubeチャンネル『清ちゃんスポーツ』の新企画『突撃隣のホームランバッター』が感動モノの面白さでした。コレ人気になるなぁ。
小ネタの元ネタ

『なぜ君は絶望と闘えたのか』を再読

門田隆将さんの『なぜ君は絶望と闘えたのか~本村洋の3300日~』をご紹介します。妻と娘を殺され、さらに妻を死後辱められるという、尋常ではない状況に置かれ絶望に苛まれても、亡き妻と娘の無念を忘れず、あくまで真正面から闘い抜いた本村さん。裁判後に新しい家族と人生を再生させることに関しても、ちょっと思うことがあったので書いてみました。
雑談

マッスルグリルの「ダイエット炊き込みご飯」を作る

炊飯器に材料ブッコんでスイッチオンでできるお手軽減量食。今回は材料のおだしがご飯にしみて極上の味になる「炊き込みご飯」にチャレンジしました。水分の加減などが若干他の料理と違って難しいけど、コレがあればインスタント味噌汁付けただけでも大満足、かつ痩せられるという中々優秀なメニューです。
雑談

アクセスの伸びない不人気記事を、よみがえらせる3つの方法

ブログの記事を書きっぱなしにしていませんか?ある程度記事数が貯まってくると、そんなにアクセス稼いでなかったり、アラの目立つ記事も出てくると思います。こういった記事でも手間暇かけて書いた財産です。実際書き直された記事はアクセスを伸ばしてくれます。ブログ主が実践している3つの方法を紹介します。
雑談

発売から30年!シンプルだけど一生遊べる『ロードモナーク』を無料プレイ!!

発売から今年で30年!シンプルだけどハマると一生モノのシミュレーションゲームと呼ばれた『ロードモナーク』を久しぶりにやってみました。公式が出している「無料ダウンロード版」ですが、削られた機能はなく、Windows10でも「ひと手間」かければ問題なく動作するので、ぜひパソコンをお持ちの方はプレイしてみて下さい!
雑談

図書館があればタダで楽しめる「賭け」~ギャンブル・リーディング

図書館で、直感だけでガンガン本を借りてきて読んでみる「ギャンブル・リーディング」。書店では、中々手を出しにくいモノでも、気軽に読める図書館だからこそできる遊びです。当たれば嬉しく、外れれば「ムダ使いをしないで済んだ」と思えるので、試してみると面白いかもしれません。
スポンサーリンク