しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法⑨〜英文和訳編 英語の勉強=英文和訳から抜けるのに何年かかかりました。ホントは和訳なんて初めから持ってて、「どう読むか」を覚えて練習を繰り返した方がよほど早かったのに。2020.06.29しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…雑談
ダイエット甘辛味のジャガバードの和風バージョン「ジャガバード改」を作る シャイニー薊さんの「ジャガバード改」を作りました。前のより、味が飽きにくくなって、キノコやキャベツなども入って美味しくなりましたね。オススメです。2020.06.28ダイエット炊飯器クッキング
しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法⑧~ディクテーション編 昔「リスニング能力が上がる」と聞いて、ディクテーションを取り入れたら、これが大失敗。なんでこうなった?を今の私が冷静にツッコミを入れました。腕立てできない人に100キロのベンチプレスができるわけないのと一緒です。2020.06.25しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…
しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法⑦~手作り単語帳編 一時期、何でも丁寧にやればいい、と思って単語カードを手作りしていたことがあります。でもアレ、時間の無駄なんだよね。懲りずに色んなパターンを作っては時間を浪費した経験を読んで、笑ってもらえたら幸甚であります。2020.06.24しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…
ダイエットまるでリゾット?究極減量食「マグマ」を作る 最近ハマっているYouTubeチャンネルから「マグマ」を作ってみました。美味しくって食べ応えあり、しかもカロリーコントロールが簡単。炊飯器で作る「トマトリゾット」みたいで美味しかったです。2020.06.23ダイエット炊飯器クッキング
しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法⑥~英文法編 『しくじり英語学習法』シリーズ第6弾を書いてみました。今回のテーマはリスニングと並んで、ファンが多い(嘘つけ!!)文法編です。結論から言うと、大まかでも文法が分かると英語学習がはかどるはかどる!なんで、もうすっかり英文法なんて忘れちゃった、けど英語勉強したいって人がどっから始めればいいのか、自分の失敗談を元に書いていきます。2020.06.22しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…
しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法⑤~NHKラジオ講座編 NHKラジオ講座は、テキスト代だけで超一流の講師陣のレッスンが受けられるコスパ最強の英語教材。しかし、使い方注意。どんないい教材でもやり方を間違えれば効果は半減どころか、ゼロになり挫折します。2020.06.21しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…
しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法④~大学受験編 昔の失敗を思い出すのって面白いですよね。高校時代の英語学習を見てると、なんか懐かしさすら感じます。昔の自分がバカでかわいいし。現役の皆様、くれぐれも「こんな勉強しちゃダメ」ですよ。2020.06.20しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…
しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜しくじり英語学習法③~リスニング編 調子に乗って、『しくじり英語学習法』第3弾を書いてみました。内容はみんな大好き(なわけないだろ)なリスニングです。迷走に迷走を重ねた英語学習が成果を伴って動いたのは、これまでと全く違うアプローチでした。2020.06.19しくじり英語学習法〜俺みたいにやるな!〜自分はホント、バカでして…