DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 35編) DUOの section 35 の英文を解説します。今回は比較的文法で難しくないものが多いですが、知らないものはドンドン理解した方が例文の暗記も進むと思います。DUO3.0そのものでは文法の解説がほとんどないですが、例文は英作文や実際の会話に使えるものが多いので、応用範囲を広げるために文法面にも注意してみて下さい。2021.04.30DUO3.0英文解説
読むラジオパックンが小学生に教えた、ハーバード大学に入る方法 お笑いコンビ『パックンマックン』のパトリック・ハーランさんが小学校5年生に答えた、ハーバード大学に入る方法が面白かったのでまとめてみました。学力はもちろんですが、スポーツや音楽、ボランティア活動など、多岐にわたるアピールポイントを持ち、毎日を一生懸命に頑張る姿勢を向こうの大学は評価するというのが、非常に面白いと思いました。2021.04.29読むラジオ
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 34編) 英単語集のロングセラー、DUO3.0 のsection 34 の英文を解説します。文法面にも目を向けるとより明確な意味が分かり、暗記がはかどると思うので、ぜひ文法面にも目を向けてみて下さい。また、リクエストがあれば英文の解説をしますのでお気軽にコメント欄からリクエストをお願いします。2021.04.28DUO3.0英文解説
雑談ホッピーとも、しばしのお別れ(´・ω・`) 明日から当分、行きつけが休業に入るということで、少しでも売り上げに貢献したくて飲みにいきました。コロナ収束に我慢してもいいけど、これだけ経済的にダメージ受けてるんだから、補償を出さないと、アフターコロナは焼け野原になりかねないよな…2021.04.27雑談
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 33編) DUO3.0 の section 33 の英文で、分かりにくそうな文を解説します。2021.04.26DUO3.0英文解説
雑談休日の暇つぶしに!「伝説のゲーム」のクローンゲームが面白い! GWが近づいていますが、非常事態宣言でどこも行けない方に、パソコンで楽しめる「ドラゴンクエストⅢ」の無料クローンゲームを紹介します。FC版の雰囲気を再現し、マップなどは似ていますが、内容はオリジナル要素が結構あるので、初めてプレイする作品として楽しめるのがいいですよ。2021.04.25雑談
音読500回プロジェクトリターンズ新しい中3英語教科書のレベルが上がっている件 新しい開隆堂の中3英語教科書『Sunshine3』の音読を始めました。学習指導要領で単語数や文法事項が引き上げられた影響で、前版に比べかなりレベルが上がったと思います。結果として前回の音読500回プロジェクトに比べて、やや読む英文のレベルが上がった形になりました。2021.04.24音読500回プロジェクトリターンズ
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 32編) DUO3.0 の section 32の中から読みにくそうな英文を解説しています。リクエストをいただければれば随時内容を充実したいと思いますのでよろしくお願いします。2021.04.23DUO3.0英文解説
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 31編) 英単語集のロングセラー、『DUO3.0』の英文がより分かりやすく理解できるように、解説しています。この記事ではsection 31 の英文を解説します。なるべく分かりやすくを心がけています。もし、「この英文が分からない」「ここが説明不足」と思う方は、コメント欄からリクエストをください。随時加筆、修正しますのでよろしくお願いします。2021.04.22DUO3.0英文解説
地元の「スゴい人」に聞いてみた100歳超えても仕事が生きがい!おばあちゃんの人生訓 先日100歳を超えても、お弁当作りに精を出すおばあちゃんに話を聞きました。人に若く見られたいから姿勢をシャンとし、愚痴を言わないで明るく生きる。あと、一生懸命世の中の役に立つように頑張る。最近はFIREとか、早くリタイアして面白おかしく生きることを目指すのが流行りのようですが、私としてはおばあちゃんの生き方がものすごく合っている気がします。2021.04.21地元の「スゴい人」に聞いてみた
雑談学習支援で学んだ「教えることは、学ぶこと」 英語教科書を音読しだしたら、昔学習支援してた頃のことを思い出しました。教えるという行為は実は教える側にもメリットが大きくて、新しい発見や、一生懸命勉強する姿に励まされたりもするんです。2021.04.20雑談
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 30編) DUO3.0の section 30内の英文を解説します。できるだけ本書に採録されていない知識を書いていますので、一歩踏み込んだ英文理解にお役立てください。分からない例文は随時加筆追加しますので、コメント欄からリクエストを!2021.04.19DUO3.0英文解説
昭和天皇昭和天皇と「お毒見」…どこまでチェックされるのか? やんごとなき人が気にするのは、食事に一服毒を盛られはしないか?ということ。昭和天皇の頃のお毒見エピソードをまとめてみましたが、実際のところ毒が入っているかどうか、というのはそんなに問題になったことはなく、実は別の目的でお毒見を意味する「おしつけ」が行われていました。2021.04.18昭和天皇
音読500回プロジェクトリターンズ音読500回のために新中3用『Sunshine』を入手 音読500回プロジェクトリターンズを始めるために、令和3年版の英語教科書を購入しました。よりアウトプットを重視した構成になっていますが、基本としての「只管朗読」の重要性はますます上がってきているとおもいます。1日のノルマは15回音読すること。頑張るぞ!!2021.04.17音読500回プロジェクトリターンズ
小ネタの元ネタ野村克也『ありがとうを言えなくて』を読む 野村克也さんの『ありがとうを言えなくて』を読了しました。私からすると困った奥さんだな、と思うサッチーでしたが、晴れの日も嵐の日も共に歩んで来た夫、ノムさんの心は決してネガティブな思いばかりではなく、むしろ最高のパートナーだったんでしょうね。2021.04.16小ネタの元ネタ
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 29編) DUOの section 29 の読みにくい英文の解説をします。分からない事は投稿頂ければ、随時追加しますので、お気軽にお声掛け下さい!2021.04.15DUO3.0英文解説
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 28編) DUO3.0 の英文を解説します。今回は section 28 の英文を解説します。「この英文の読み方が分からない」という方はぜひコメント欄からリクエストをお願いします。2021.04.14DUO3.0英文解説
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる (section 27編) Duo 3.0 、section 27の英文を解説します。病気や薬にまつわる単語が多いので、旅行の時には重宝する単語が多いかもしれません。2021.04.13DUO3.0英文解説
昭和天皇5歳でお屠蘇を飲まされ寝正月…下戸だけど味わい深い「昭和天皇とお酒」のエピソード 昭和天皇はお酒を召し上がらない人物ですが、周りとの和やかな雰囲気を大事にする延長で、お酒にまつわるエピソードが結構見つかりました。当時のなんとなく、ざっくばらんな雰囲気を楽しんでいただければ幸いです。2021.04.11昭和天皇
昭和天皇生物学者昭和天皇、侍医の生物採集に大喜び。ノリノリで侍医の助手を務めた話 以前、フグ論争で登場した侍医、杉村昌雄さんの『天皇さまお脈拝見』を楽しく読みました。料理番とはまた違った距離感で、昭和天皇に仕えた杉村さんが、心ならずも昭和天皇を助手に使っちゃった話が面白く、微笑ましいので、一本の記事にしてみました。2021.04.10昭和天皇