ダイエット究極減量食シリーズ『ジャンピラフ2』を作る! 久しぶりにマッスルグリルのジャンピラフ2を試作しました。フードプロセッサーがないので肉は市販の鶏むね肉のひき肉を使い、野菜は包丁で切っていますが、問題なく美味しく食べられます。2021.05.31ダイエット炊飯器クッキング
自分はホント、バカでして…義妹の安産を祈り、あっちこちの神社へ行くバカ兄貴 義妹が2人目がお腹にいる。おじさんである私が出来ることっていったら…神頼みだろ!ということで、方々の神社に行った時にお願いするのは安産祈願ばかり。神様も交通整理が必要なくらい、応援要請しちゃって…2021.05.30自分はホント、バカでして…
音読500回プロジェクトリターンズ音読に飽きたら「歩きながら音読」がおススメ 音読はいつでもどこでも出来る基本トレーニングですが、単調で飽きやすいのが弱点。そこで、私が実践している歩きながら音読をご紹介します。2021.05.29音読500回プロジェクトリターンズ
プロ野球稀代の偏食家が三冠王を取るまでが面白い!落合博満『戦士の食卓』 たまたま書店で見かけた落合博満さんの『戦士の食卓』が面白かったので、感想を書いてみました。落合さんは文章が上手くてあっという間に読み終えられるリズムの良さがありますね。でも、今回は偏食を直したエピソードが面白かったので、そこを中心に書いていきます。2021.05.28プロ野球私の読書メモ
雑談投稿500本を超えて、アクセスを稼いでる記事 ブログの記事数が500を超えたので、お礼を兼ねて、人気記事の傾向を書いてみました。アクセスアップしたい人に役に立つ?かもしれないので、ぜひ参考にしてみて下さい。2021.05.27雑談
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section43編) この記事では、DUO3.0のsection 43で分かりにくい英文を解説します。リクエストがあれば随時加筆しますので、コメント欄からのリクエストをよろしくお願いします。2021.05.26DUO3.0英文解説
DUO3.0やりこみ『DUO』に『単ピー』を書き込む 英単語ピーナツの覚えやすい連語をDUOに書き込んで、使いやすさの向上を図りたいと始めました。これを終えたら、またDUOの周回に戻ろうと思います。2021.05.25DUO3.0やりこみ
DUO3.0英文解説DUO3.0の読みにくい英文を解説してみる(section 42編) この記事では、DUO3.0の section 42 の英文で分かりにくいものを解説します。リクエストがあれば随時追加しますので、コメント欄にメッセージください。2021.05.24DUO3.0英文解説
吹けば飛ぶ弱者の投資戦術貯金0からでも始められる、おススメ投資入門書 横山光昭『貯金感覚でできる3000円投資生活DELUXE』は今貯金が無くても、すぐ始められる時間を味方につけた投資法が学べます。20代や30代は時間がまだ余裕があるので、極端なものにお金をブッコむならこの本を読んで、3000円投資生活を始めることを絶対におススメします。2021.05.23吹けば飛ぶ弱者の投資戦術私の読書メモ
音読500回プロジェクトリターンズ中学校レベルの英文でも、深く掘ると結構奥深い! 音読を続けていくと、その都度疑問点が現れます。気になった場所は、必ずメモして調べて、書き込みを入れて音読にフィードバック。コレを繰り返して、シンプルな英文にニュアンスの違いまで掘り込んだイメージを作り上げ、音読で身体に刻み込んでいきます。2021.05.22音読500回プロジェクトリターンズ