雑談

スポンサーリンク
雑談

ロッテのガムの思い出話で盛り上がった話

Twitterでたまたま昔「ロッテのガムって美味しかったよな」的につぶやいてみたら結構盛り上がりました。ガムは父親にもらうもの私にとってのガムって、子どもの時に父親が噛んでいた、ロッテのグリーンガムとコーヒーガムですね。駄菓子でガムがあった...
雑談

姪っ子の誕生会で思ったこと。

昨日は、姪っ子1号の誕生会がありました。もう3歳。昨日生まれたような錯覚もするのに、子どもはどんどん成長していきます。妹も生まれ、お姉ちゃんらしくなっていく一方で、ボキャブラリーも豊富になってきて色々言ってはみんなを笑わせてくれます。姪っ子...
雑談

木下さん家の受験話にうんざりする話

なんか、最近グーグルディスカバリーでネットニュースがしょーもないニュースばかり持ってきてウンザリしてます。筆頭としましては、今年高校受験を迎えた、医師の木下さん家の一粒種のお話。3年前も名門中学に受験して、ちょっとした話題にもなってまして、...
スポンサーリンク
雑談

Twitterで初めてバズった話

そういえば、私趣味でTwitterのやり取りを楽しんでいます。内容としてはウンチクをつぶやいたり、ニュースに突っ込みを入れたりするのがメイン。時折このブログについても投稿しております。基本は楽しいのが一番で、相互フォローの人と和気あいあいと...
雑談

44歳。教養という言葉に弱い症候群

今日は3連休の2日目。昨日偶然見かけた天野喜孝さんの展示会に足を運びました。売り物の絵を「見てるだけ」のお間抜けな私ところが、お間抜けなことにこのイベントを絵を販売するイベントだと気付かなかった私(苦笑)ただ、天野喜孝さんのイラストってゲー...
人に話したくなる歴史の小ネタ

文在寅は逃げきれるか!?歴代韓国大統領の末路まとめ

この記事では、第19代の任期をそろそろ終わりを迎えようとしている文在寅大統領が退任した時のために、「前例はどうだったか?」ということで確認のため、歴代韓国大統領のその後をつらつらと並べていきます。初代・2・3代大統領「李承晩」今の竹島問題を...
雑談

友人の娘相手に「読み聞かせ」の特訓

先日、友人宅に招かれて宅飲みとしゃれこみました。友人は、いつも私のことを気にかけてくれるみたいで、なんかの折に「飲もうよ」と誘ってくれます。彼は、妻帯者で5歳の娘さんがいまして、姪っ子にメロメロの私に「子供が生まれたばかりの人にはこういうも...
雑談

今こそ先人の知恵を学ぼう!『天災から日本史を読みなおす』

先日、トンガの海底火山が噴火し日本でも津波注意報が発令されました。11年前には東日本大震災で大津波が押し寄せ、2万人以上が亡くなっています。そんなことを考えたわけではないのですが、先週読んでいた本がまさにこの話題にドンピシャで、今回記事にま...
雑談

TBSラジオはリスナーに喧嘩を売った

伊集院光とらじおとがなんかモヤモヤする終わり方をさせられて、放送開始以来リスナーでした。今回の放送終了の顛末を、リスナーなりに解釈すれば「TBSラジオの社長はリスナーに喧嘩を売ったな」としか思えません、、
雑談

ブログのお手入れ~記事の「リンク切れ」を直す

このブログも3年半くらい運営しているんですが、延べで700本ほどの記事を書いてきました。しかし、これまで書きっぱなしになったりしたものも多く、結構見なかったふりをしているものも…ところが、ワードプレスのアクセス履歴をチェックしているときに、...
雑談

一日分の英文を細切れにして音読してみた

今年に入ってから再開した『音読500回プロジェクトリターンズ』は順調に進んでいます。さすがに仕事の時間は使えないんで、オフの時間を当ててますけど。リピーティングに工夫をこらす長期的にお休みしてた直前に自己流の発音で音読してたら音源と大分変わ...
雑談

信濃の国という歌の思い出

アラフォーの私が、まだ一桁の歳だった頃の話です。私の祖父は群馬県松井田町(現在の安中市)に住んでいました。平屋の家で、玄関を上がって左手に大きな寝室兼、客間があり、そこの床の間に「信濃の国」と書かれた掛け軸が常に掛かっていたものです。筆文字...
雑談

第一作の渋さがたまらない『必殺仕掛人』を堪能

慌ただしかった年末の仕事も終わり、気が緩んだかちょっと鼻かぜ気味のブログ主です。年賀状作りも済んで、とりあえず体を休めることに専念しております。そんなわけでなんとなく契約したAmazonプライムで、興味のある映画やテレビ番組を見まくっており...
雑談

デジタル庁の『新型コロナワクチン接種証明書アプリ』は超簡単

これからは、新型コロナウィルスワクチン接種の証明を求められることも増えてくるだろうと予測したのでふと、思い立ってiPhoneアプリの『新型コロナワクチン接種証明書アプリ』をインストールしたら、証明書の発行までなんと5分もかからず出来たんで、...
雑談

閑古鳥だった記事が突然、アクセス爆増した件

11月30日朝起きてみたら突然、あるブログの記事へのアクセスがグンと伸びて、腰を抜かしました。野村克也監督が亡くなる3年くらい前からを元番記者の飯田絵美さんがつづった本の感想です。晩年はホント、しょんぼりしていたノムさんがカメラが回っていな...
雑談

マジ切れしてないで開き直れ、群馬県!!

なんか、今朝起きたら、Twitterでこんなニュースが流れてた。山本一太・群馬県知事「法的措置も検討」 魅力度ランキング44位に反発 ブランド総研「山本知事も活用して」民間シンクタンクのブランド総合研究所(東京都)が発表した2021年の都道...
雑談

ビクビクのワクチン2回目接種…ちょっとしんどい

昨日、ファイザー製ワクチンの2回目の接種、済ませてきました。前回がさほどでもなかったので「今回も大丈夫かな?」とは思ったんですが、接種翌日、今日の体調がなんとなく悪い。接種か所の腕の痛みはありましたが、よーく眠ったはずなのに、なんか眠い。結...
雑談

人生初‼アプリでパソコンの中身をお引越し!

先日、自分のモヤモヤを何とかしたくって、新しいパソコンを衝動買いした話を書きましたが…実はあれからマウスコンピューターより「なんか不具合見つかっちゃったから納期遅くなるね(テヘペロ)」というメールが入りまして…2,3日届くのが遅れる、と連絡...
雑談

切らないでも美味い「無限ピーマン」が出来た!!

この記事では、包丁を使わないで作れる「丸ごと無限ピーマン」を作ったので、レシピを紹介します。以前『深夜食堂』の無限ピーマンが旨かったので結構作っていたのですが、これを切らずに作ったらどうなるだろ?とフト閃いて、やってみたら甘くて美味しかった...
雑談

知ってるつもりの英単語を英英辞典で引いてみる

中学3年生の新教科書『SUNSHINE3』を500回音読する企画を継続しております。やっと200回を超えてまいりました…これで、目標の40%はクリアです。200回音読して感じられていることここまで繰り返していると起こることと言えば・音読して...
スポンサーリンク