埼玉食べ歩記 美味い!デカい!!圏央道桶川北本ICそばでヒッソリ売ってる『桶川餃子』がおすすめ! 最近、冷凍餃子の旨さにハマってる私。価格もピンキリながら、味はみんな一定水準を超えてくるところ、さすがメイドインジャパン!東京オリンピックで外国人選手がハマった理由、すごいわかります。そういえば最近Twitterで、フライパンに焦げついたと... 2021.09.22 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 山岡家の『鬼煮干しラーメン』を喰らう!? 今週もお仕事終了です。最近、お疲れモード全開、鬱モードも若干のブログ主です。まぁ、今日はイイことあったんで、少し気分がよろしい。というのも…姪っ子2号が、無事生まれたからです!!このブログでも、義妹のお腹に宿って以来、あっちこっちの神社に「... 2021.09.17 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 白岡市『びんびん亭』で八王子ラーメンを喰らう 今日は仕事でした。最近は土日出勤が増えています。これはこれで非常にきつい。休みのリズムが土日固定の時とは違って、なんとなーく心の疲れがたまってきやすい気がします。しかし、なんか「ご褒美」で釣ってモチベーションを維持しています。今日は、取材先... 2021.08.29 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 埼玉県人は自虐ネタでビジネスチャンス!『そこらへんの草天丼』を売ってる店に潜入! 今日は振替休日でお休みです。で、昨夜『翔んで埼玉』の続編の話がツイッターで盛り上がって…「春日部市には『そこらへんの草天丼』ってあるよ」と話したら、みんな「なんじゃそりゃ?」と食いついてくれたので、「じゃ明日写真を上げるよ!ブログも書くよん... 2021.08.12 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 喜多方ラーメンを生まれて初めて食べる ちょっと最近夏バテ気味なので「コレステロールを補給すんべ!」と以前から気になっていた、喜多方ラーメン坂内、上尾店にお邪魔しました。実はこのお店だけでなく、私記憶にある限り喜多方ラーメンって食べたことないんですよ。ウチのオヤジさんは味噌ラーメ... 2021.07.29 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 美味い、うますぎる!大宮のアカマル屋で久しぶりのホッピーに感涙!! 最近、メチャクチャ腹が立つ出来事がありまして…それが、このニュースですな。「酒類の提供をやめなきゃ、融資を引き上げろ?」ってこれ、いくらなんでもまずいでしょ?独占禁止法はおろか、憲法にも抵触しかねない話です。そうでなくても、肩身の狭い飲食業... 2021.07.15 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 コレが一番うまい!「金ちゃんラーメン」にハマる! 近所のスーパーで徳島製粉の「金ちゃんラーメン」が並んでいたんで、「あ、コレが噂の…」と思ってちょっと買ってみたんですよ。これが美味しくてすぐ5袋パックを追加で買い、自宅でラーメンタイムを楽しんでおります。オーソドックスで飽きのこないスープ、やや食べ応えがある麺がいい! 2021.07.04 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 満腹感より満足感!トルコライスじゃないぞ!伊奈町のエフコック『トルコ風ライス』 今日は、振替休日で休みです。振替休日って苦手ですね。長年土日休みで生きていると、なんか仕事モードが休日に入り込み、休日を過ごすという気持ちが出なくなってしまうので…。だから、心の贅沢心を満たして、せめてオフ気分を盛り上げてみたくなる。で、昨... 2021.06.25 埼玉食べ歩記雑談
埼玉食べ歩記 山岡家の『プレミアム醤油とんこつラーメン』を食らう! 山岡家で期間限定の『プレミアムとんこつ醤油ラーメン』を食べた、ってお話です。半ライスセットは間違いなく太るけど、こりゃ悪魔のコンボですな。ライスと合わせると悪魔的な旨さになります。 2021.04.05 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 旨辛がクセになる!山田うどんの『赤パンチ丼』は通常の3倍は旨い件 埼玉県のソウルフード『山田うどん』の赤パンチ丼セットを食べてきました。いつものパンチより旨辛な感じで、柔らかな豚もつにメンマと糸こんにゃくの歯触りがいいアシストをして、ご飯が進みます。土日限定メニューとのことですが、赤パンチ丼単品で、毎日出して欲しいね、私は。 2021.03.13 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 大宮市場前の「ゆで太郎」に併設されたもつ煮専門店「もつ次郎」はこんな店だった ソバ屋のゆで太郎の店舗に最近、「上州もつ次郎」という店舗が併設されるところが目立ってきました。最近元気がないので、もつ食ってガッツを付けよう!と試しに行ったらどストライクの味付けで嬉しかった。また行きます! 2021.01.30 埼玉食べ歩記
人に話したくなる歴史の小ネタ 新一万円札の顔!渋沢栄一出身地の記念館に行った後、好物「にぼうと」に舌鼓 新一万円札の顔が渋沢栄一と発表されたので、深谷の渋沢栄一記念館を訪ね、ついでに、彼の好物で地元グルメの煮ぼうとうを堪能してきました。 2021.01.26 人に話したくなる歴史の小ネタ埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 山田うどんのハイカーボさく裂!土・日・祝日限定『ダブル埼玉セット』を喰らう! 寒いから、朝飯を山田うどんで食べました。スタカレー久しぶりに食べたけど、やっぱり娘娘のタップリアンをかけた方が私は好みだなぁ。 2021.01.17 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 寒い日にメチャクチャ旨い!山岡家の『特製もやし味噌ラーメン』 最近、ちょっと元気がないので、山岡家の「特製もやし味噌ラーメン」を食べました。コレステロールがたっぷりのガツンとした味わいの濃厚な味噌ラーメンで、味といい、麺の感じといい、私の好みのどストライクでしたよ。 2020.12.19 埼玉食べ歩記
地元の「スゴい人」に聞いてみた 埼玉県伊奈町「ケーキの店ドルチェ」のタルトの名人にお菓子作りの秘訣を聞いてみた 酒のみで甘いものが苦手な人にも喜ばれる、サッパリした美味しさが持ち味。洋菓子を提供する伊奈町の『ドルチェ』のオーナー、南雲正一さんに「美味しいお菓子の作り方」を聞いちゃいました。 2020.11.20 地元の「スゴい人」に聞いてみた埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 埼玉県民の日に、大宮の「いづみや」へ昼酒してみた! 『「憂い多きときには酒を召せ」と経文に書いてある』と大好きな一休さんも言ってることだし、今日は土曜日だしで大宮のいづみやで昼酒を飲んできました。昼の12時過ぎだというのに酔客が満員御礼!上機嫌で日本酒をガバガバ行っちゃいました! 2020.11.14 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 桶川『かつかつ亭』のソースカツ丼に、天然ハマチの刺身が付いてきた!ちょっと幸せ! 桶川市の菖蒲街道沿いにあるドカ盛り定食屋の「かつかつ亭」でソースカツ丼頼んだら、なんと天然ハマチがおまけに付いてきた。どうも朝から物憂いことが多かったけど、俺ってラッキー…と午後の仕事に弾みが付きました! 2020.11.07 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 日清チキンラーメンを「混ぜそば」にするアレンジレシピ 『まかないチャレンジ』というYouTubeチャンネルで日清のチキンラーメンを混ぜそばにするレシピを紹介してたので、作ってみました。包丁要らずのレンチンのみというお手軽レシピで、単調なチキンラーメンがバリ旨混ぜそばになる。驚きました。 2020.11.02 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 【閉店】上尾運動公園北側の謎の店!30年以上謎だった「とつげき丼」を食べに行く 上尾運動公園のそばにひっそりあるキン肉マンのイラストがある謎の店。そこの「とつげき丼」を食べに行ったら、まさかの空振り。というわけで、2度目の「突撃」をかけて、ありつけましたよ、とつげき丼。毎日でも食べられる親しみやすさがあるので、また行こうと思ってます。 2020.10.31 埼玉食べ歩記
埼玉食べ歩記 埼玉県鴻巣市でカッチカチだけど旨い!「吉田のうどん」を食べてきた! 独特の麺の硬さがクセになる「吉田のうどん」。知り合いから「鴻巣に吉田のうどんの店ができた」と聞いたので、出かけてみました。まだオープンから日も浅いのに結構いいお店だったので、記事にしました。美味しいのでお近くの人はぜひ、試してみて! 2020.10.17 埼玉食べ歩記