2020-07

スポンサーリンク
歴史

面白けりゃイイ!19世紀の「東スポ」を読む

19世紀も21世紀も、人間って「似たもの」を好むんですね〜。怪奇事件、幽霊、動物の話題で綴られた19世紀の東スポ「絵入り新聞」をゆる〜くご紹介します。
雑談

甘味料としての「リンゴジュース」が優秀すぎる

最近、煮込み料理を良く作るのですが、甘み調味料として便利なのがリンゴジュース。他の味も控えめにできて、必要な甘さはきちんと出るという万能ぶりに重宝しています。
マンガ

古代エジプトのドラマが秀逸!~里中満智子『アトンの娘』~

里中満智子『アトンの娘』をSNSで紹介されました。読んでみたら面白くて一気読みで読みきってしまいました。資料の乏しい古代エジプトの世界を想像力で補い、古今東西繰り返された「神とは」「愛とは」を描き上げた素敵な作品だと思います。
勉強のコツ

英語はトレーニングで上達する!音読筆写のすすめ!!

旧ブログで一番人気だった記事をアップデートして投稿します。8年前の記事ですが、当時英語に前のめりになってました。この後、中学生に『音読筆写』を仕込んだら、成績が激伸びしたので、興味のある方はぜひ参考にしてください。
勉強のコツ

高学歴芸人ロザンが教える「使えるノート術、暗記術」

高学歴芸人「ロザン」の2人がラジオ番組で語った、「授業でのノートの取り方」「暗記をするコツ」は知らないとすごく損をする勉強のコツ。できる人は地頭だけじゃなく、こういったコツを体得してコツコツやっています。勉強の伸び悩みを感じている人に参考になる内容です。
ダイエット

マッスルグリルの満腹減量食「ボルケーノ」を作る

YouTubeチャンネル「マッスルグリル」の新作、ボルケーノを作ってみました。そんなに辛くないように香辛料や調味料を控えめにしたんですが、汗が出る出る!カロリーも控えめなのに食べ応えバツグン、味も美味しいのでぜひお試しを!
勉強のコツ

単調な勉強をゲーム化して面白くやる方法

勉強と遊びは、実は紙一重?どうせやるなら楽しくやろう!楽しくするための勉強のヒント
ダイエット

シャイニー薊さん考案の究極減量食「沼」を作る

YouTubeチャンネル『マッスルグリル』の究極減量食、「沼」を作って食べてみました。見た目と名前はすごいけど、食べ続けられるし飽きないね。痩せたい人は真似するといいですな。
雑談

誰でも被害者になる!「痴漢冤罪回避法」まとめ

以前、『しくじり先生』において北村晴男弁護士が解説した「痴漢冤罪を回避する方法」をまとめました。三密を避ける傾向がある昨今ですが、「自分の身を守る」知識は常に備えてこそ役に立つものです。
昭和天皇

能條純一『昭和天皇物語』第6巻の小ネタ集

『昭和天皇物語』第6巻を購入して読みました。ちょっと小ネタを挟んでみたいので、話の筋を完全無視して小ネタ集を書いてみました。
スポンサーリンク